No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「裾上げ」は、着物の裾を上げることで、具体的には、身長に合わせて着物を短くするために肩、腰にひだを作って縫ったものです。
読みは、「すそあげ」です。「丈詰め」は、着物の丈を短くすることです。読みは、「たけつめ」です。
この2つの語の違いは、裾上げのほうは、布地を切らずにひだを作って身長に合うように調節するのに対して、丈詰めのほうは、布地を切って身長に合うようにすることです。
着物の場合、子供の成長を見越して大きめに作っておき、初めは裾上げをして着、大きくなったら裾上げを下ろして着ます。
丈詰めをしたものは、布地を切ってしまいますから、大きくなったらその着物を着ることができません。
No.3
- 回答日時:
物はなんにしても、
元に戻して着れる様に、今に合わせて短くするのが「裾上げ」
切ってしまって、もう元には戻せないが、今に丁度良くするのが「丈詰め」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) 前開きシャツの裾出しは、デブ隠し? 1 2022/07/17 14:28
- メンズ ノースフェイス NT12287について。 初めてのノースフェイスでスウェットを 購入しようと思うので 2 2022/10/18 10:28
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- 夫婦 ジャージの裾上げは必要ですか?夫に仕事で使うジャージ、よそ行きの服てもないのにジャージの裾上げは必要 2 2023/02/05 16:29
- レディース ワンピースのサイズ選びについて教えて下さい 5 2022/11/17 15:54
- その他(暮らし・生活・行事) 裾上げ 6 2022/05/09 14:45
- その他(ファッション) ZARAのこのパンツを裾上げしたいのですが 近くの店舗は1時間かかるので イオンの中にある裾上げとか 2 2023/06/09 23:14
- その他(ファッション) ユニクロの裾上げについて 4 2022/07/20 12:33
- メンズ 黒の半袖サマーニットを購入し、2種類の白黒ボーダーTシャツの上に着重ねてみました。 この着方は問題な 2 2023/08/02 23:00
- メンズ チノパンタイプのジョガーパンツってくるぶしより上の短い丈が普通なんでしょうか? 届いたの短くて膝曲げ 1 2023/07/22 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
若く見られますか?老けて見ら...
-
歯医者はたくさんある印象です...
-
たまに紫の髪をしたオバサンに...
-
緑内障になったら 人生終わりで...
-
子供の頃から痩せています、ふ...
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
お互い老け顔なんて手紙をかく ...
-
鬱で歯磨きや洗髪 風呂ができな...
-
なぜ女性はスカートをはくので...
-
【至急】服装や髪型で見た目の...
-
動物実験していないと表記して...
-
容姿に自信がなく帽子とマスク...
-
このワンピースってダサいでし...
-
服装や髪型で見た目の偏差値が...
-
身長差8cmってぱっと見た感じ ...
-
面長を短くするにはどうすれば...
-
明日美容院だけど、お風呂入れ...
-
太田胃酸チュアブルとドンペリ...
-
おすすめのドライシャンプーを...
-
気持ち悪いブスといわれたが 目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
なぜ女性はスカートをはくので...
-
睡眠のゴールデンタイムは、22...
-
先日来院したクリニックで、ド...
-
頭顔身体各5回洗いは多いでしょ...
-
顔面偏差値65の芸能人やインフ...
-
うつの方 仕事や家事、食事はど...
-
親がいなくなり 宅配食だけじゃ...
-
メガネの度数について
-
ボブにしたのですが直ぐにタコ...
-
女の子はどうしてネイルやつけ...
-
これからの季節、私は外仕事し...
-
テープデンタルフロスはすき歯...
-
高校生の成長期ってどういう所...
-
卵かけご飯に感動が無くなって...
-
食前コーヒーでがダイエットに...
-
頭の臭いに悩んでいます。 中学...
-
頭の臭いに効く食べ物や飲み物...
-
制服の上にジャンパー着てしめ...
-
風呂に入っても汗かいても、3...
おすすめ情報
ズボンに限らず、ジャケットの袖の場合も「丈詰め」になりますか?