
高校、大学の同窓会から、住所や勤め先を変更になったら、知らせて下さい。という通知が来たりしますよね。
今は、同窓会名簿から個人情報が知らないうちに流出することが当たり前になってきているので、できれば、住所や電話番号など教えたくありません。
それなのに、同級生が年賀状に記載してある、住所や氏名、メールアドレスなどを勝手に通知して、同窓会名簿になって送られてきました。
同級生は全員仲が良かった訳でもないし、ストーカーのようなタイプの人も混じっているかもしれなくて怖いです。電話番号もNTTに通知していないのに…。
学校の卒業生だと同窓会へ新データを通知する義務でもあるのでしょうか?
勝手に載せられるのは違法だと思いませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人情報保護法の規定、
「個人の同意を得ずに第三者に情報を提供してはならない。」
に抵触しているようですね。
「個人情報の取扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処しなければならない。」
ということで苦情申し立てができるでしょう
とても明確なご回答有難うございます。
法律的にもそうですか。
同窓だから、仲間意識を持て!と言われても、
イジメやら不祥事やらあるようなクラスだったら、縁を断ちたいと思う人だっていると思います。
私の場合、勝手に好かれてストーカーのようにされたことがあるので、名簿に新しい姓やら電話番号が記載されて、血の気が引く思いです。もうずーっと前のことだから、私のことなんて忘れてくれていると祈りますが。
名簿に新しい姓で記載されるのが嬉しいという奇特な同級生もいるようですが、結婚していることが自慢するようなことでもないですしね。
No.2
- 回答日時:
同窓会などは任意団体で、学校の卒業生であっても同窓会へ新データを通知する義務はありません。
名簿に掲載されるのが嫌でしたら、今後は掲載しないように依頼しましょう。
回答ありがとうございました。
通知義務なんてありませんよね。
今後は掲載しないように依頼したいけど、
旧姓に戻すことになって、離婚したかと思われるのも嫌ですよね。名簿は何年間かは同じだし、一度流出してしまうと、面倒臭そうです。
No.1
- 回答日時:
私はお返事出さないようにしてます。
いらないDMがくるのって、そのあたりの名簿が出所の場合が多いように思います。
最近届いた例の架空請求はがきも昔の住所からの転送でした。
下手にお返事出すと、今度は同窓会費を払えとか、同窓会会誌を買えとかうるさいし、またいらないDMが届きそうでイヤです。
同級生には携帯番号しか教えてません。同級生の仲が良かった人たちに電話だけ教えればOKじゃないかと思います。
私も住所変更等のハガキには返事を出していません。DMや電話が掛かってきて大変ですからね。
同級生も、こちらは大して親しくないし、こちらからは滅多に連絡を取らないのに、年賀状など毎年くれるので、年賀状くらいは…と思って、出したら。
クラス名簿が送られてきて(同窓会の幹事したらしい)現住所等に変更されていて、びっくりしました。
仲間意識を持ちたい気持ちは分かるけど、
こちらは親しくしたくない人が多くて、嫌な気持ちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 同窓会 4 2022/05/14 19:10
- LINE LINE交流を始めるには・・・ 2 2023/04/03 08:23
- その他(学校・勉強) 今の小中高は卒業生名簿を作らないって本当ですか? 8 2022/07/25 10:59
- 成人式 成人式の同窓会が行われることが決定したのですが、中学生で私立受験した友達が僕が卒業した市立中学校の同 3 2022/08/21 15:37
- 友達・仲間 同期だけの飲み会に後輩を呼ぼうとする人 1 2022/12/23 07:08
- 中学校 娘のクラスの学級通信に個人情報が掲載されていて、非常に不快です。 7 2022/04/22 18:02
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 個人情報保護の件 1 2023/05/18 12:19
- 学校 他校の人を同じ学校ってことにしてますが… 1 2022/10/09 15:44
- 友達・仲間 親に他校の人を同校と嘘をついてる 1 2022/10/08 19:15
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元教員が生徒の住所を使うのはOK?
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
同窓会名簿の、住所入手について。
-
最近、あらゆる所で生年月日を...
-
私の個人情報が・・・
-
携帯の代理店
-
隣人の女にお悩み掲示板に悪口...
-
個人情報の取り扱い(小学校の...
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
「相談したいことがあります。」 ...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
-
マンションに住んでいます 私は...
-
彼女が仕事辞めました。
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
悪質有料サイト・・?
-
NGですか? 産廃 他の人の...
-
主人の離婚訴訟と不倫相手への...
-
弁護士さんに質問ですが、そう...
-
たった禁錮1年?!、しかも何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
最近、あらゆる所で生年月日を...
-
同窓会名簿の、住所入手について。
-
個人情報の取り扱い(小学校の...
-
先日大量の個人情報を紛失(お...
-
個人情報って仕事の仲間に言い...
-
日本個人データ保護協会ってな...
-
18禁商品購入の際の身分証明に...
-
名簿図書館にあるものは?
-
乗船名簿を書く基準について
-
警察や病院で人事移動になって...
-
選挙の候補者からのハガキ
-
「名簿屋から購入した」と言わ...
-
個人情報の調べ方
-
同窓会名簿・住所氏名等の変更...
-
立正佼成会の友人が… No.2
-
(3)の答えはエではないんですか?
-
赤の他人が学校の卒業生名簿等...
-
潰れたレンタルビデオ店の会員...
-
住所を調べる方法
おすすめ情報