
auのスマートフォンを使っています(アンドロイド)。
アプリをいろいろとインストールしたからだと思うのですが、
たとえば待ち受け画面の時でさえ、画面に突然広告のようなものが表れます。
これがでないようにするには、アプリをアンインストールしなければならないの
でしょうか。
何か別の方法はありますか。
どのアプリが影響しているのかはわかりません。
結構たくさんのアプリをインストールしてしまっているので、すべてのアプリを
消去というのも現実的ではありません。
動画撮影中とかにも表れ、そうなると動画も終わって一旦停止してしまうので、
結構困っています。
auに電話しても「わからない」といわれてしまいました。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そういう低質な広告があるアプリは削除するしかありません
お金払って広告を表示止めればいい訳ですが
無料で使いたいですよね
広告収入で無料提供しているアプリなので
仕方ないと言えばそれまですね
ファイアーウォールでアプリの通信ごと止めれば
広告をとりに行く事が出来ないので表示されないでしょう
しかしそのアプリ使うのに通信が必要な場合
ネットワークに繋ぐしかないのでどうしても広告も取ってきて
しまうため表示されてしまいます
私の場合はとりあえず広告が表示が酷くない類似アプリを探します
使える類似アプリがなければ
NoRootFireWallと言うアプリで通信監視します
そのアプリの通信の中でAmazon何たらってサーバーに接続に
フィルターをかけて通信を切ります
これで広告表示され無ければ成功
No.2
- 回答日時:
・悪質なアドオンが付属したアプリを見つけるのには
『Addons Detector』など検出アプリを使ってみてください。
【Addons Detector】
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
・使い方
【Androidの待ち受けに広告が出る!完全消去する方法は?】
http://androidjiten.com/archives/1019
・ブラウザは少し鈍いのですが、
【Adblock Browser Android版】をオススメします。
・ゴミちらしをパケ代ユーザー持ちで大量にばら撒くことは
もはや犯罪行為に近いです。
(送料受取人払いで郵便物(ゴミチラシ)送りつけるのと同じ)
No.1
- 回答日時:
まあ、手間はかかりますけど一つ一つ無効化して停止するしかないと思います。
アプリの設定画面から一つ一つ無効化/停止を行なって該当表示が出ている部分を確認し、問題を起こしているアプリがわかれば削除。
有料版にすると広告が消えるものもあるので、気に入っているものでそっちがあるのであれば入れ直しする方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
デコピクというアプリについて
-
Discordというアプリについてな...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
同じアプリをインストールした...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
振った側なのにブロックされた
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
Discord退席中にならない
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
変な質問すみません。 レズビア...
-
ピアノタイルというアプリはど...
-
CubePDFをインストールしたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報