dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代主婦です

ニュースや情報番組など、情報をあまりインプットしない方が幸せじゃないですか?

最近感じたのですが、
ニュースなどはあまり見ないほうが心の平穏を保てて良い気がします
見ていて参考になる情報もありますが、
多くはあまり聞きたくないような話ばかりです

しかも最近はネット、テレビ、ラジオ、雑誌、新聞と、
情報をリアルタイムに瞬時に仕入れる手段はたくさんあるので、
心の平穏が侵されやすいと思います

私は最近、できるだけニュースを見聞きしないようにしています
そちらの方が楽なので

もちろん、震災などの時は、情報が大変役に立ちますが、
平時は新聞の一面を眺めるぐらいがちょうどよい気がします
それと、本屋さんをブラブラするぐらい

皆さんどう思われますか?

A 回答 (8件)

今やマスコミの流す情報は天から降る星々ではありません。


それらは特定の人々が営利目的に作成し拡散するものであり、ありのままを伝えてはいません。

情報を受け取る媒体が複数あり、受け手がそれを自由に選択できるからこそ
得る必要のある情報だけ欲しい時に欲しい分だけ手に入れればよいのです。

仕事の上で社会情勢に明るくないと務まらない立場にあるのならともかく、
大統領の演説や芸能人の恋愛に全く興味がないならば、
宇宙開発の話題を追いかけるも、花粉の悲惨量だけを気にするも、本人の自由です。

朝起きて窓をあけると同時にTVのスイッチを入れ朝のニュースを見る。
みんなが同時に見ているので社会と繋がった気分になれます。
それはあたかも陽光と同じく眩しく降ってきますが、
もとは発信者の恣意というレンズによって歪曲された一作品です。

数ある選択肢の中で全てを公平に選び取るのは物理的に不可能です。
何を食べてどう行動するかを決めるのが自分であるように
何を受け入れてどう判断するかは本人の意思で成されるべきものです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

本人次第ということですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/03/21 19:31

目をつぶれば汚いモノを見なくて済む。



大人の態度とは思えません。

白も黒も、赤も青も見ていないと、色盲になりますよ。

それで家庭を、家族を子供を守っていける
のでしょうか。

教育出来るのでしょうか。

少なくとも、選挙権は返上すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部見ないという訳ではないですが、
大見出しだけざっと見るという感じです

ネットニュースなど時間を忘れて見てしまいますが、
読み終わったあとに残るのは希望ではなく、
虚無&無力感や厭世的な気持ちになることが多いんです

以前は新聞やテレビ(NHK)などをよく見ていましたけど、
大見出しだけ見るぐらいの方が、私には良いみたいです

色々とご意見がいただけて参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2017/03/21 19:43

悪夢ですね。



何か灰色めいたものが現れたら熱狂的に追求し、叩き、散々です。

何やらまるで日々のストレスを発散するかのようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見すぎない方が良さそうですね
ありがとうございました

お礼日時:2017/03/20 19:01

ニュースや報道は災害、犯罪、事件、事故など他人の不幸を


知らされるものが多いです。
たとえそれによって、自分の心の平安が乱されようと他人と
不幸や悲しさを共感、共有することが人生であり人間の崇高さだと考えます

それらに耳をふさいで、自分や家族の平穏だけを求めるのは
現実逃避でありエゴイズムです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね
bagus3はどのあたりまで共有されていますか?
疲れませんか?

お礼日時:2017/03/20 19:02

庶民スポンサーの都合でどうとでもなる情報やからね。

信じてるほうがおかしい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/03/20 19:02

>皆さんどう思われますか?



幸福な人生を送るためには、
1.苦痛が無いこと
2.退屈しないこと
の二つが必要です。

で、ニュースというのは微妙で、1の苦痛を感じない人は、2の退屈しないという点で観るべきです。観て楽しめばよい。

逆に、ニュースをみて1の苦痛を感じてしまう人は、たとえ2の退屈を回避できるとしても観ないほうがよろしい。

質問者さんはニュースをみて苦痛を感じるタイプなんですね。
他人事と思わず、自らの事のように親身になる「良い人」なんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は良い人ではありません...
ニュースを見て自分がこんな風になったらやだなとか
そっちのほうで嫌になります
ありがとうございました

お礼日時:2017/03/20 19:03

>ニュースや情報番組など



情報片寄ってるから。
今の報道って、ろくな物じゃないでしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね
ありがとうございました

お礼日時:2017/03/20 19:03

同感です。


但し日々のニュースは時事ネタとして見ないと疎くなるかな?
最近は情報番組も画一化して面白くもないし悪影響があるかと感じてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうちょっと不安を煽らないニュースがみたいです
ありがとうございました

お礼日時:2017/03/20 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!