電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近よくニュースやTikTokでよくマスクをもう外せみたいなこと情報をよく拝見するのですが勝手に外せば良いのに、らわざわざ何故マスクを外してくれみたいな勢いで報道してるのでしょうか?自分はまだ学生で一生つけておきたい派なのですが、日本ほとんどがマスクを外してる2年前のような状態には何時ごろになると思います?

先程衝撃の事を見てしまいました。今ミヤネ屋で、宮根が、アナウンサーが外で中継をしてる際に、人がいないのでマスクを外してくださいなど言い始め、テレビを見てる方があ、マスク外して良いんだなど勘違いしないかととても腹が立ちました。

A 回答 (1件)

政府、厚労省がいいだしたのは、熱中症が怖いからです。


毎年熱中症で救急搬送されたり死ぬ人はかなりの人数がいます。

今年は格別に猛暑ですし、熱中症の危険が大きいです。
コロナ感染の死者よりも熱中症の死者の方が多くなりますから、マスクを外せと広報しているのです。
熱中症は、案外自覚症状なしに急速に進みます。
だからリスクを減らしたいのです。

結局リスク管理ってどっちがより危険かで判断します。
今は、戸外でのコロナ感染リスクより熱中症リスクの方が大きいということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報