
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デジタウン2002年版、2003年版、2004年版を持っているので遊び半分でコピーしてみました。
2002年版はクローンCDで簡単にコピーできましたが、2003年版以降はコピーできませんでした(コピーはできるが、立ち上がらない)。調べて見たところ、オリジナルCDかコピーCDかをチェックするSafeDiskVer2.**といプロテクトが入っており、コピーからは起動しないことがわかりました。でも・・・手を変え品を変え、試行錯誤したところ、最終的にはコピーできました。(^-^)。
しかし残念ながら、著作権の関係上ここで、その方法は教えることはできません。(教えると違法コピーが蔓延しちゃいますから)
>CDの破損が怖いので
ということであれば、CDからではなく、ハードディスクから立ち上げるようにすればどうでしょうか。
フリーソフトであれば、「DAMON TOOLS」
お金はかかるが、機能豊富な「CD革命」などがあります。
どうしても自己使用のバックアップ用にコピーしたいということであれば、リンクを張っておきますので、ご自分で考えてください。
(ヒント:リンク先の情報+クローンCD以外のソフト+高度な設定+CD機)
では、ご検討を祈ります。(^.^)/~~~
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=502833
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STEAM版BF4が起動しない
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
パソコン活用方法
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
google サーチコンソロールを設...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
Kritaについて
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
自分だけの辞書(データベース...
-
Cubaseで録音する際にでる波形...
-
新バージョンPDFでのスナップシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダビングについて
-
四つ切り画用紙のサイズはコン...
-
ゼンリンデジタウンのバックアップ
-
Excelにスマホの画像を移そうと...
-
PDF-XChange Viewerでの文章一...
-
CDデータのコピーはDVDFabで可...
-
CD-Rの写真をパソコンに取り込...
-
整形外科で自分のレントゲン写...
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
Webデータをレイアウト維持でテ...
-
幼稚園DVDのコピーガード
-
DVDFabで作成されるFAB!フォル...
-
DVDFabで取り込んだ映像ファイ...
-
pdfの編集ソフトについて教えて...
-
CDがコピーできません。
-
realPlayerで保存しているデー...
-
【Easeus todo Backup】クロー...
-
機械などに詳しい方に質問です...
-
pdfファイル内のテキストがコピ...
-
コピーコントロールCDをウォ...
おすすめ情報