アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは

仙台にあるラーメン二郎の店員が
SNSに大盛りを頼んで食べ残した客に「二度と来ないでくださいね」と思わず言ったとの書き込みをしたことで賛否が分かれました。私的にはどっちもどっちだなというのが感想です。
客は頼んだのは最後まで食べるのがマナーだと思います。
しかしわざわざSNSに書く店員はプロ意識に欠けてるとも思います。
不特定多数の人が見る物に書くのは良くないと思います。
みなさんはこの件に関してどう感じますか?

A 回答 (8件)

全く同じ意見です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/05 00:11

私もどっちもどっちです。


自分の胃袋の限界もしらない愚か者と、口の軽い馬鹿店員
いい勝負だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/05 00:11

プロ体アマ とするなら、店側がプロなんだから、店が悪い。



そも、残す理由は、お腹が一杯(量の計算を間違った)。不味かった。などあるわけで・・・

かく言う、当方も、美味しいとは思わなかったけど(仙台では無いけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/05 00:11

どっちもどっちですが、バカな客に当たった店員は不幸でしたね。


大盛りは厳しいので普通盛りからと奨めたらしいですが、客は無視して大盛りを頼み当然食べきれなかった。
そこまではありがちな事ですが、その後に「こんなの食えるか!」と客が吐いた事がキッカケの様ですしね。
それじゃ店員もカチンとくるでしょう。
まぁ「売り言葉に買い言葉」で有って、「こんなの食えるか!」が売り言葉になりSNSに上げたのが買い言葉でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/05 00:12

そもそも、ラーメン二郎の大盛りはどういうものかを知っていて、ノリやウケ狙い、面白半分で頼んだものの食べ切れずに残してしまったと思うので、お客の方がおかしいです。


店主は、“分量が多くて食べられないかも知れませんよ”、“大は多いので初めての方は小で”と再三お願いしたのに、“いいから大全部マシ”と言ったにも関わらず残したのですからね。
しかも、その客は半分以上残したうえに、笑いながら“食えるわけねーよ”と悪びれる様子もなかったのですから、ここは圧倒的にお客が悪いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/05 00:11

確か店員って「大は量が多いから、普通のを頼んだ方が良い」と言ったにも関わらず、客が大を頼んだのと違いましたっけ?


僕は客が明らかに悪意を持ってるし、客に否があると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/05 00:12

おっしゃる通り「どっちもどっち」です。


不快な客はいるでしょうが、わざわざSNSに投稿する店員もどうかしています。
元の発言を読みましたが、「クソ野郎三連コンボ」などの、飲食店の投稿とは思えない汚い言葉を使っているのもどうかと思います。

店員は、にっこり笑って「次は『小』をご注文くださいね」とでも言えばよかったと思います。
ラーメン二郎は普通サイズでもすごいボリュームがあるそうですからね。知らないで大盛頼むこともあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/05 00:11

カトパンが生放送中に失神していた動画が流れて話題になってました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味がわかりません。

お礼日時:2017/04/05 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!