幼稚園時代「何組」でしたか?

どのように対処して良いか分からないのです。仕事でPC操作などで対処していたお客さんで、

人と会話内容を何でも大きな字でメモし、その後は別な紙に清書するのですが内容を理解しておらず
何度も同じ質問を繰り返してまたメモし、納得できないようなことがあればつまづいたまま先に進めず、分かりやすく説明しようなら「前回とは違う」と言い、まったく先に進みません。
メモは会話内容かと思えば、勝手に自分で話を進めていたりして、そこに聞いた内容を書き足すからぐちゃぐちゃ。
そして同じようなことをする社員も会社にいました。

このような方がここ最近になって数人現れたのですが、連日や二日おきなど質問だけに来られて話が進まず、最終的にはキレてダマされたようなことを言われてしまいました。

ただ気になるのはこの方々の共通点は60歳前後で家や仕事で「介護職」をされている方でネットは一切使えません。職業的に介護が必要な方に何でも声をかけたり丁寧に対処されているからかもしれませんが、
私の対応が不十分であれば改めますが、他の人から見たらあまりにも時間を取られすぎて、何だかとても違和感を感じると言います。
このような方々はどのように対処すべきなのでしょうか?

A 回答 (2件)

相手が勤務先の後輩の場合には『あれ?メモは?確か前に教えた時にはメモしていたよね?』等と指導する事が出来ますが、お客様の場合は不可能です。



一度、上司や先輩に相談されてみてはいかがですか?

あくまでも提案でしかありませんが、よくある質問に対する正確な回答を文書化し、上司にも見てもらい、許可を得た上で、お客様に説明する際に、その文書を見せながら説明し、お帰りの際に手渡し出来れば良いのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は何回も最初から説明が必要なので、そのような書類を用意しました。ですが思っても無い反応が返ってきました。

ほら、だからそういうところですよ!
言ったら違う書類が出てくるじゃないですか!
そういうところが信用ですからね!

とか理解されない相手に別な方法すると「前回説明が無かったとか、私が言ったから出てきた」とか言います。手渡しもしましたが翌日には隅をいろいろとメモしぐちゃぐちゃな内容になっているのです。
会社としては、関わるな、となります。

お礼日時:2021/12/16 12:54

具体的にどのような質問されるのでしょうか。



おそらくメモを取るという方は覚えようとメモするのでしょうが、根本的に「理解」されていないと思います。

「やり方」を教えるというよりも「理解」しているか聞いてみて下さい。

どこが分からないのか分析してみて下さい

・そもそも全く分からない
・何となく分かるがそれをどうしていいか分からない
・仕組みが分からないからどうしていいかが分からない

質問される内容がPCに携わることであれば
・そもそもPCの操作が苦手でどうすればいいのかすら分からない
・PCの仕組みが分かっていない

人には向き不向きがあるので根気よく教えるか、何か別の方法があるならそれをしてもらうかですね。

今後、その方達(お客さん?)はどうなっていくかは文章の内容からは読み取れませんが、その人達が今後、sisteinさんにとってメリットがある人達だと思って根気よく対処していって下さい。
無しになってしまうと両者とも何も残りません。

参考にならなかったらすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

十分参考になります。

まず、全く理解をしていませんでしたね。内容は保険見積で1年更新か2年更新かで分かれていてデータ入力なのですが、いつまでたっても書くだけで覚えず、理解せずにいるから一から教えるのです。それも何回も聞き返し、ただ時間を消費している感じです。PC操作でなく内容を理解しないから先に進まず、これでは支障が出るからこちらが行うと怒り出します。

我々には時間無制限で丁寧に教えることは出来ません。
メリットは無いと思いますね・・・

お礼日時:2021/12/16 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報