プロが教えるわが家の防犯対策術!

勤怠管理の仕事されている方は大体どのくらいで慣れたのか 会社の人達の対応や私の考えについてどう思うかお伺いしたいです。

今アウトソージング系の会社で勤怠管理の仕事メインで2週間働いています。

有給や欠勤、遅刻、休日出勤等の申請対応、 会社のタイムシートと客先のタイムシートの照らし合わせ確認をしているのですが、
私の覚えが悪いせいでもありますが、 やり方が古く昭和っぽい、細かい、ややこしい部分があり 未だに会社に慣れない、完全に仕事が出来るようになりません。

従業員が間違って申請・提出した時の対応方法にも様々なパターンがあって、頭混乱するし正直わけわからなくなります。

業務中メモ取っているのですが、教えてくれたこと全部メモにとれなかったときあるので退勤後家で今日教えてもらったことを別のメモ帳に清書しても一部手順の記載漏れがありました。

後日教えてくれた業務をメモ見ながらもう一度やったら、メモの記載漏れで間違えた部分指摘された時、先輩方に前にこうすると伝えたよねと言われ、責任者にも言われたことが出来てない、メモ纏めているみたいだけど内容理解できてないなら意味ないといわれました。

また、タイムシートの照らし合わせ練習として過去3か月分のタイムシートを用意してくれてシミュレーションとしてやってみましたが、
何度もやっているのに間違っている部分に気づけてない、出来てないといわれたり今週ずっと怒られて自信がなくなってきました。

覚えきれない私も悪いですが、色々複雑で混乱するし口頭1回の説明だけして実際やってみてと言われ、
実際自分がやっているところを隣で先輩が見て助言してくれないというのも自信がつかないしどうなのかと感じるところがあります。

もちろん先輩も自分の仕事があるので難しいと思うのですが、 責任者がこの会社のやりかた分かりにくいと言っていたくらいなのだから 説明したあと自分が実際に作業しているの見てくれてもいいのではと思います。

分からなかったら聞いてとは言って教えてくれるのですが、質問したら前にも言った・やったよねとか何回も言ったよねと言われ続け質問するのが怖くなっています。

特に申請・提出間違えてた時の対応方法が把握しきれず仕事に慣れていけるのか不安だし、ストレスで夜眠れません。

長々と書いてしまいましたがどのくらいで慣れたのか、会社や私に対してどう思ったか、アドバイスあればご教示願います。 精神がかなりやられているのでキツイ口調での回答は控えてもらえると助かります。

A 回答 (2件)

先輩はさ、単純に自己弁護しているだけなの。


最近の人達は
教えていても理解力ない事を悟られたくないから
「教えて貰っていません。」「聞いていません」って
上司に対してすぐに言い訳として言うんです。
その人も きっと今迄 そう言われた事が多かったんじゃない?
だから
必ず周りに訴えるがごとく
「私教えたよネ。」から始まってしまうんです。
主様に言っているのではなく
周りに「私は教えるべき事はちゃんと教えていますからねぇ~」って
自己弁護しているんだよ。
その人の癖になっちゃっているんでしょうね。
全て その言葉から始めないと教える事が出来ないんだよ。
今度聞く時に主様言って見ては?
「折角教えて貰ったのに理解できなくてもう一度教えて貰えませんか?」って。
自分から率先して
ちっとも慣れなくて申し訳ありません。何度も教えて貰っているのに。
必ず その言葉を付けて聞きに行って見ては?

慣れるまでの辛抱だからね。
覚える前に嫌になって辞めちゃたらもったいないもの。

確かに 勤怠業務は微妙ですからね。
メンドクサイ事ばかりだもの。
ひとつずつクリアしていこう。
    • good
    • 0

働き始めて2週間ですよね?


中途入社で前職が事務系だったとかなら、勝手に期待値を上げてると言うのはあるかもしれません。
人それぞれ覚えの速さは違いますし、緊張によるストレスで記憶力が下がったりする事はありますよね。

忙しい会社なのでしょうか。
それですと、業務の負担を軽くしたいから早く出来るようになってほしいと言うエゴがあるのかも…。

今、苦しい状況だと思いますが、間違えても何度も繰り返しやれば、ふとパターンを掴んで、絶対に出来るようになります。
それでも、業務や職場が私には合わない…と判断されたなら、それはそれで良いと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!