アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

営業マンと営業事務員の仕事への取り組みについての相談です。

営業事務として働いています、20代女性です。
仕事内容、職場の雰囲気を説明させていただきますと、
事務所ではお客様から受注を受け、様々なメーカーへ発注をするという業務をしています。

エリア別に営業マンも、営業事務員も担当は決まってはいますが、
事務の仕事としては基本どのエリアの業務にも対応している状態です。
ただ、特殊な手配ですとかエリア情報については、
担当エリアの営業マンと業務の打ち合わせをし仕事を進めています。

その、打ち合わせ済みの仕事の進め方において、
私の担当エリアの営業マンとズレを感じる事があり相談させていただきます。


普段より、営業は電話に出た事務員に依頼をすることが多いのですが、
予め聞いていた仕事においても電話に出た事務員に伝えます。
私としては、本当は一連の仕事に携わりたいと思っています。

報告でなくてその仕事の手配の過程を経験したいし、
やりがいを持って取り組みたいと思っているので、
その部分を省かれてしまうと「勝手にすれば・・・」という気持ちも沸いてしまうことも。
(特に楽しみにしていた内容の仕事については)

男性と女性で捉え方は違うのかと思いましたが、
他の営業マンはどうかというと、一度依頼した用件はその依頼した事務員と最後まで話を進めます。

ただ、この営業マンは決して悪意があるわけでもないのは解っています。
もっと言えば、何も考えてらっしゃらないのではとも感じます。
通常の打ち合わせなど円滑にコミュニケーションがとれ、この件以外ではとても仕事がしやすい方です。

こういうものと思って働くべきか、私の自我が強いからなのか、希望を伝えるのが良いのか。。

色々なご意見を聞きたいので、
営業事務をされている方で、このような気持ちを持たれた事がある方、
もしくは営業の方の立場としてご意見、アドバイスがあれば是非よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

外回り営業13年目の者です。



(1)まず感想から・・・

質問文の限られた情報からの想像ですが、
その営業担当者さんは単にお願いを遠慮しているか、
自分で何でもかかえて仕事をしようとするタイプ
なのでは、と感じました。

私も複数の社内事務担当者さんとあれこれ仕事の分担を
して進めていますが、実際のところ比較的社歴の長い方へは
たくさんのお願いをする傾向は確かにあるようです。

一方、質問者さんのように若い事務担当者さんに入社して
もらった時には無意識の内に、どこまで任せていいかを探り探り
しながら少しずつお願いしているかもしれませんね。

でも、納期など顧客から特にキツく言われている案件で
あれば自分で手配して安心したい心理はありますので、
事務担当さんに任せなかったからと言って信用していない
わけではない、という現場の心情はぜひとも理解してあげて
ほしいとは思います。

(2)アドバイスとしては・・・

仕事に対して責任感が強く、向上心の高い質問者さんは
ビジネスパーソンとしてきっと成功するタイプだと思います。

ただ、営業マンは一匹狼で個性の強いタイプがやはり多いです。
昨今は個人営業よりチーム営業で成果を上げるべしとの会社も
増えているようですが、それでも営業マン本人の個人プレイ思考は
さほど変わってないように思います。

どこまで仕事の分担ができるかは営業マンの資質や事務担当者さんの
役割に対する営業の考えの違いが顕著に出るところでもあると思います。

私も若い頃は仕事の分担をお願いする事にかなり遠慮がちでした。
その時の事務担当者さんも「もっと任せてくれればいいのに」
とさぞ思ってたことでしょう。

お客様と直接約束をしているから「全部自分の責任でやらなきゃ」
と気負う気持ちが強かったせいもあったかもしれません。

どこまで任せていいかのさじ加減がまだわからないという
営業の心情といったものでしょうか。

これは持論ですが、何を他人に任せるべきかを知ってる営業は
効率的な動きをしますし、売れている営業という印象です。

逆に、他担当者との協業が下手な営業は何でもかかえて結果非効率
にもなりますので、さほど売れない営業という印象です。

なので、「仕事を任せてもらえない!」とあまりあせらず
少し待ってあげていいのではと思います。

仕事の経験やスキルはその環境にあれば必ず身につきます。
早い内に、というお気持ちはよくわかりますが、
あわてずあせらずです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。
早々のお返事をありがとうございました。
営業の方からのご意見、とても参考になりました。

>でも、納期など顧客から特にキツく言われている案件で
>あれば自分で手配して安心したい心理はありますので、

確かにそうですね。
今回こちらに質問させていただこうと思ったきっかけの手配が
まさに急遽、お客様が納期でご無理をいってこられたものでした。

少し自己中心的な考えをしてしまっていた自分が恥ずかしいです。

>どこまで任せていいかのさじ加減がまだわからないという
>営業の心情といったものでしょうか。

mycroft_k様のこの言葉を今は念頭におきつつ、
労いの言葉をかけられるくらいの余裕をもって、
将来どんとかまえて頼られるくらいの事務員になりたいと思います。

あわてずあせらず、、気持ちが楽になりました、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/03 23:20

経験者です。


ご質問者のお気持ちわかります。
こちらは最高にサポートしようとしているのになんだ?って思いますよね。

営業マンは忙しいので、「OOさんいる?」の一言も時間がないのかもしれません。
しかし、ご質問者に話をしたほうがことが早い。と思わせたらその営業マンはご質問者ばかり探します。
(これはこれで、休みなど取りにくくなります。笑)

また、ご質問者の立場が短い期間で変って行く「契約社員」や「派遣社員」だとその限られた時間の従業員と時間を割いて分かり合おう。と思うことも忙しい営業マンには時間が無いもかもしれません。
派遣社員などは、言葉は悪いのですが「道具」なので、彼らにとって「あなた」という個人である必要ないのです。(なので企業が人を派遣、契約社員で雇用するのは反対です。)

営業マンに、「間に合う人だ。」と思ってもらうには「飲み会」なんかも必要だと思いました。
一緒に夜遅くまで付き合っていろんな話をトコトンする。
そのうち「遠慮の無い関係」が築ける可能性もあります。

でも一度間に合うと判断されると・・・・
同じ立場の隣の事務員は、お茶飲んでボーっとしててもその人には何もたのみません(><)
自分の机の上だけ書類でいっぱいでも「コレも。」と頼んできます。
彼らはとにかく、「最短で思う通り」になる人材にのみ仕事を頼みます。
やりがいはありますが、ピークのときは大変でしたね・・。
そのため、「ミスを防ぐためにOOを希望するときは必ずXXしてください!」と強く丁重にお願いしたこともあります。
また、「OOさんて、指示が的確で仕事がやりやすいんですよね。」と半分くらい思ってればもう褒めるなどするもの結構単純に言うことを聞いてくれます。

コミュニュケーションをたくさんすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、
ご経験者様からのご意見ありがとうございます。

>こちらは最高にサポートしようとしているのになんだ?って思いますよね。

はい、思いましたっ///

雇用は正社員で雇っていただいているのですが、今のエリア担当になって一年半になります。
最初の一年は知識もなく散々でしたけど、もっとやってみたいという気持ちが強くなったのと、
事務では業績を評価されることはないので、せめて担当エリアの営業をサポートして少しでも営業の気分を味わいたいと思ったのが今回のようなもやもやのはじまりでした。

>営業マンは忙しいので、「OOさんいる?」の一言も時間がないのかもしれません。
>しかし、ご質問者に話をしたほうがことが早い。と思わせたらその営業マンはご質問者ばかり探します。

実際は仕事量も増えて大変でしょうけど、私が目指したい状況です。
もっと普段からのコミュニケーションを意識してみます、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/03 23:36

上下関係に関わらず、正当な見通しが取り上げられず、不当な方法がとられたときに、責任をなすりつけられれば、問題です。


今回は、質問者さんは、尻拭いを依頼されていますか?
この文章だけでは、単にSさんから、「失敗した。」と謝罪されただけではないのでしょうか?
尻拭いは、当然、担当者のSさんと、リーダー、部長さんがするだけで、当初から反対していたあなたは、依頼があれば、尻拭いをするのを、イヤイヤ手伝うだけではないでしょうか?

謝罪云々は、当然、しっかりさせる必要などなく、曖昧模糊としておけば、貸しになるかもしれませんし、恨みになるかもしれません。どちらにせよ、彼らが失敗したと認識したなら、あなたは心象上勝者です。

私も、同じ経験があります。
部長の指示に納得せず、要求した結果を出さずに、正反対の事をしていました。でも、ボトムアップ手法はこの国のよくある方法です。駄目な上司を部下が支えて事を運ぶのはいつものことです。結果うまくいけば、上司の手柄ですから。

本当に仕事をしている人は、目立たないし、評価もされないし、結果を出しても自慢もしません。

私は、困ると引っ張り出されますが、何もないと、邪魔者扱いされています。他人は信用していません。
会社は仲良しクラブではないので、お金がもらえれば十分でしょう。

それと、面白い仕事が、十分な資金と、時間とを伴って手には入れば、悠々自適とはこのことです。
くだらない失敗の擦り付け合いなんて、どうでもいいことです。

次回からは、口頭でなく、文書(メール)で相手に、やんわりと、かんがえなおされてはいかがでしょうか?と書いておくことです。
そうすれば、それを印刷して、この文書は、覚えてらっしゃいませんか?と、見せるだけです。

でも、これやると嫌われますよ。(私は嫌われます)

でも、責任の所在を明確にしています。あと、自分の責任範囲は完璧にこなさないと、メリハリをつけるのはやめたほうがいいです。おんぶにだっこができなくなりますから。(私は、孤立無援なので、常に自分の尻拭いは一人ですが)

うまく処理してください。がんばってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。
ご意見ありがとうございました。
職場で営業と業務のミーティングの機会がもうけられるようになりました。

お互いおもっている事を伝え合って業務に取り組めればと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 20:26

ふと思い出したので・・・


あと少しおせっかいします。

いつぞやの「カロリーメイト」のCM
で言ってましたが・・・

「小さな仕事が出来ない奴に
 大きな仕事は頼まないぞ。」

のセリフは私の準座右の銘になってます。
「あわてずあせらず」を格言風に言うと
こういった言葉になるかもしれません。

No2さんもおっしゃってますが、
飲み会などで一気に打ち解けて・・・
というのは確かにコミュニケーションを
円滑にする手っ取り早い手でしょうね。

私は一度転職してますが、前職でお世話になった
事務担当さん達とは今でも飲み友達でいます!

恥ずかしながら事務担当さん達の手の上で踊らされてた
私の話やらでいつも盛り上がってます(笑

ビジネスとはいえ、人と人ですからねー。
何かのきっかけがあればたいていの事は上手くと
信じたいですね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!