
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今月初めに台湾旅行に行ってきた者です。ご質問に関して、私個人の意見としては”大丈夫”だと思います。
全日程を1人で過ごしたことはありませんが、夫と台北待ち合わせでの旅行をすることがあるので、桃園空港⇔市内へのバス移動や、夫が到着する日まで買い物や食事などを1人でしながら過ごすことはよくあります。
その経験の中で、怖いと思ったり、危ないと感じたことはありません。ですので、夜遅くに1人で出歩くなどの常識的に考えて危険そうなことをしなければ、大丈夫だと思います。
台湾は私の大好きな場所です。今まで10回以上行っていますが、何回行っても新しい発見や美味しい食べ物に出会えます。
現地では、基本は中国語ですが、英語や日本語が話せる方も多いですし、日本語メニューがあるお店も多いです。
ですので、海外旅行に慣れている質問者さまであれば、問題ないと思います。
もし、台湾旅行に行くとしたら、気をつけて、そして、楽しんで来てください(*^ω^*)
ありがとうございました(〃ω〃)
そうなんですね。旦那様と台北で待ち合わせなんて素敵ですね(//∇//)
私は普通に観光したりしたいので、マニアックな所に行ったりはしないので大丈夫ですね^ ^
夜は出歩かないようにします。
だんだん楽しみになってきました。
ありがとうございました。
気を付けて行ってきます!!!
No.8
- 回答日時:
馬鹿な回答者に惑わされないように!日本人女性は未だにイエローキャブと思われてます。
簡単に一人旅など出来ません!日本人女性はカモなんです。もし、行くならランクの良いホテルに泊まる事!良いホテルがある周囲は治安が良いです。夜はなるべく出ない。これを守れば大丈夫です。ちなみに南国のリゾート地では、旦那が留守中にホテルの従業員が押入り奥さんをレイプします。これは事実です。昔、巨人軍の選手が新婚旅行で訪れた島で被害に遭い帰国後に頭がチリチリした混血児を出産しました。激怒した旦那は離婚します。奥さんは隠していたそうです。自分の住む町の近くにも同じ話が出てました。帰国して、奥さんが黒人の子供を産んだと。なるべく、女一人旅など安易な考えをしないように。韓国でもレイプ被害は多くあります。マスゴミは言いませんがね。ご回答いただきありがとうございました。
唯、「馬鹿な回答者」は余計です!!!
馬鹿では無いので。
心配していただいてるのでしょうが、失礼な言葉遣いはやめた方がいいと思います。
その話、聞いたことあります。
うちのおばあちゃんが言ってました。
気をつけて行ってきます。
No.5
- 回答日時:
外国はどこでもそうですが、女性の一人旅は危険があります。
日本と違って、女性差別が激しく「身を守る」ことを常に考える必要があるからです。表面的には女性差別のない欧米でも、犯罪による女性被害はものすごく多いからです。台湾はそういう点では、(外国にしては)比較的安全です。ただし、夜間は気を付けてください。人通りが多い夜市などは問題がありませんが、MRTの駅から会場までが遠いところなどもあり、日本に比べて街灯などもほとんどありません。したがって、ホテルもMRTの駅のすぐそば、という立地を重視することをお勧めします。
またタクシーを使うときは、日中は流しでもいいですが、夜はホテルやレストランなどでボーイさんに頼んで手配してもらいましょう。タクシーも乗るときに運転手も「人に見られている」というだけで犯罪抑止につながるからです。海外旅行派こういう細かい「安全策」を積み重ねることが重要です。
MRTはどこに行くにも使いやすいです。漢字は分からなくても、なんとなく意味が通じるので、英語だけの国や全く言葉が分からない国よりはストレスが低いでしょう。日本語はまず通じません。「お年寄りがしゃべれる」と良く言いますが、日本語を習っていた世代はすでに、80才前後です。
日本語よりは英語のほうが通じます。意外な人が英語を流ちょうに話したりしますので、英語は日本と同等レベルですが、意外なところで通じたりします。
ありがとうございました。
泊まるホテルは中山駅周辺のホテルにしようと思ってます。
夜は気を付けて夜市などは行ってきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
治安的な意味で一人で行って平気か?なら特に問題性を感じません。
しいて言えば林森北路界隈は風俗街なので、あまり積極的に行かない方がいいかもしれないのと
台北市を離れるとあまり柄の良くない場所があることは覚えておいてください。
※まず観光客が行くようなところではないので、地名は明記しないでおきます
MRT(地下鉄)も深夜早朝含め、東京の感覚で乗って問題ないと思います。
悠遊カードを買っておくと、地下鉄、バスと乗りやすいと思います。
食事ですが、私が男だからかもしれませんが特に問題を感じません。
鼎泰豊辺りは予約NG、すごく並んでいるので行きたくても相当並ぶか
気合を入れないといけないかもしれません。
屋台街でちょくちょくつまんでも良いし、台湾のソウルフード?
牛肉麺や魯肉飯あたりなら入りやすいと思います。
1人で食べるのが寂しく感じたら、テイクアウトしてホテルで食べるのも手。
日本語メニューがある店紹介します。民権西路店は少なくとも日本語メニューがあります。
https://www.fmsc.com.tw/jp/index.php
日本語はカタコト分かる人が結構います。ただ通じるというと語弊があります。
英語の通用度は日本レベル。漢字を使った筆談もしくはスマホ表記でなんとかなると思いますよ。
どこから台湾に行くか分からないですが、台北桃園空港にMRT(地下鉄、現地語表記捷運)が
つながったので、市内に移動しやすくなりました。羽田から台北松山空港への移動なら、
松山空港は驚くほど街中にあり、地下鉄の駅が真横にあります。
ちなみに台北に親友がいるので、台湾には10回以上行ったことありますが、
誰かと行ったのは1回だけかも。現地で親友とべったりな訳がなく1人でも楽しめると私は思っています。
女性陣ならガイドブックあたりで有名なシャンプー屋とか変身写真屋あたりでも楽しいと思いますよ。
地下鉄で行ける北投温泉、地下鉄新店駅からバスで行ける烏来の温泉お勧めです。
皆さんが行きたがる九フンも初めてなら楽しいと思います。
是非楽しんできてください。
丁寧に答えていただきありがとうございました。
中山駅周辺のホテルにしようと思ってます。
マッサージも、ホテルから2分ほどのところにありました。(結構どこにでもあるのかな?)
シャンプーは絶対行ってみたいと思ってます。
到着日に九份は夜市とセットになったツアーで行こと思ってます。
昼間は地下鉄に乗ったり一人で行動していろんなところ行ってみます。
気を付けて行ってきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一人ではありませんが、何回か行ったことがあります。
治安はそんなに悪くないと思いますが、夜は気を付けた方がいいと思います。ですが、夜市などは人がたくさんいますし、有名どころなら日本人も結構います。そういうところなら、大丈夫じゃないかと思います。
有名な観光スポットには日本人はたくさんいますし、最近は人気が出てきて増えてきていると思います。現地の方も日本語を喋れる方も結構いらっしゃるのではないかと...
まあ油断は大敵だと思いますので、人通りの少ないところなど、特に夜などは行かないようにした方がいいと思います。
楽しい旅行になりますように!長文失礼しました。
ありがとうございました。
そうですよね。
夜はなるべく出歩かない方が良さそうですね。
でも、夜市は行ってみたいので、オプショナルツアーを申し込もうかと思ってます。
九份と夜市がセットになったツアーを見つけました。
ありがとうございます^^
楽しい旅行にしたいです。
No.2
- 回答日時:
台湾ひとり旅の経験ありますが、食事が困ります。
ディンタイフォンも1人だと視線が痛いし、あまり種類食べられませんでした。屋台は言葉がわからないし、勇気いりました。一人ならシンガポールのほうがおすすめです。
ご回答ありがとうございました。
視線がありますか。。。辛い。
確かに食事は誰かと一緒ならシェア出来きますよね。もし行くなら数日に分けて食べたい物を、全部食べてこようとは考えてます^ ^
シンガポール一度行ったことがあります。とても良かったです。ただ、今回は3日の予定なんで近場で考えているんです。
勇気出して、屋台で食べてみます^^
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾の友達に手紙を書きたいです
-
香水は日本で購入するより台湾...
-
台湾への航空便の宛名の書き方...
-
台湾て盗撮さるんですか。
-
台北のプール
-
861で始まる電話番号?
-
中国製即席麺を食べて学生二人...
-
台湾 旅行 障害者
-
海外一人旅、ゲストハウスか、...
-
EMSで荷物を送る・伝票と関税書...
-
中国の方の苗字は、みんな漢字...
-
未成年 台湾 親に許可なし
-
名字の後にウォンとつく人はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は台湾の施政権は放棄しま...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
台湾
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
台湾の英語表記
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
861で始まる電話番号?
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
言葉の言い回しについて。
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾の友達に手紙を書きたいです
おすすめ情報