
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに世界中の免税店でブランドものの香水を買うなら免税店は安いですが、国によってバラバラだし免税店によってまた違います。
結局一番安かったのは、国際線の航空機内の機内販売でした。
フライト前に、予め欲しい商品を航空会社に注文しておきます。
そして機内で購入します。(これは帰りの機内で受け取ることも出来ます。)
もちろん予約なしでも、フライトアテンダントが機内販売を必ずいたしますから、座席のところにあるパンフレットから選んで購入することも出来ます。
しかし、最近は重たい思いしなくても、オークションで免税価格以下で購入することも出来る時代ですので、一概にどう買えば安いかはわかりません。
ありがとうございます。
国際線の機内販売ですか?!いいことを聞きました(^^)
種類は豊富なのでしょうか…ミニ香水扱っているかな…
オークションやネット通販も送料・手数料を考えると…う~ん…
検討してみます。
No.3
- 回答日時:
もちろんミニ香水はありますよ。
カタログには必ず載っていたと思います。
個人の好みを無視すれば、ミニ香水はお友達に配るのにもっとも適していますよね。
自分で飲むお酒も、行きの機内で免税で購入して着ないですぐに開けて飲むことも出来ますよ。
キャビンアテンダントに頼んで氷だけくれますしね。
再度ありがとうございます。
機内販売でチェックしてもらって、購入してもらうことにします。
コレクションが増えると考えるだけでうきうきしてきます。
No.2
- 回答日時:
おっしゃるとおり、日本で人気のブランドなどですと、かえってドンキホーテなどのほうが安いものがあります。
ご友人に頼まれるとなると、必然的に免税店へ足を運ぶことになりますね。ご友人が海外の免税店に行かれるのなら大丈夫かと思いますが、私の場合海外へ行っても免税店に行くことはないので、頼まれたら面倒なので日本の空港で買ってしまいます。
余談ですが、中味を問わなければ、台湾の露天などで売っているアヤシイ品が一番安いですね。ただし本物かどうかは疑問ですが。
ありがとうございます。
ドンキホーテにも売っているんですか?!
行ったことないので知りませんでした(^^;)
勉強になります。
仕事で10日間程行くのですが、強行スケジュールのようで…
仕方なくいく感じになりそうですね。
露店ですか~それはアヤシそうですね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
名字の後にウォンとつく人はど...
-
5
台湾にシャネルのお店はありま...
-
6
海外に冷凍食品を持っていく方...
-
7
861で始まる電話番号?
-
8
台湾からのお土産で鐵蛋は日本...
-
9
中国と仲がいい国はどこですか?
-
10
これって、水牛の角ですか・・...
-
11
中国が台湾に侵攻してもロシアv...
-
12
台湾の郵便番号がわからない
-
13
台湾の方とメールのやりとりを...
-
14
台湾で米ドルは使えるか?
-
15
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
16
自衛官は台湾には行けますか?
-
17
ヨーロッパのファッション、日...
-
18
台湾の個人に郵便を出すときに...
-
19
台湾で人 捜しを する場合は何...
-
20
日本人は本当に世界から嫌われ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter