
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
規則を調べてご自分で判断されるよりは,正式に自衛隊内のしかるべき部署(どこだかはわかりません.すみません)に文書で質問して文書で解答をもらったほうが良いと思います。
現地で事故,事件など何が起こるかわかりませんし些細な事でキャリアに傷をつけてもつまらないですよね.
何せ公務員ですからね.
ありがとうございます。<(_ _)>
仰る通り、個人の判断だけで行動するのは危険かもしれませんね。
早速、友人にきちんと書面で確認を取るよう伝えます。
せっかくの旅行なので、憂いなく楽しく行きたいです! (^_^)
どうもありがとうございました。<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
友人が自衛官なのですが、北朝鮮など、入国を自粛するようにとの国もあるようです。
やはりスパイではないかと警戒されることもあるのでしょうね。でも台湾はそのようなことは聞いたことがありませんし、大丈夫と思います。
参考URL:http://210.71.181.209/tbroc99_3w_jpn/tour_info/u …
ありがとうございます。
やはり、立場を考えると気軽に訪問できない国もありますよね。
本人は観光のつもりでも、疑われてしまえば大きな問題になってしまいます・・・。
アドバイスありがとうございました! <(_ _)>
No.1
- 回答日時:
個人的にいくなら全く問題ないと思います。
現地でスパイ活動でもするなら別ですが、そんなことはないと思います。台湾は資本主義の国で、ビザなしで入国できます。日本からは羽田、成田の両方から定期便があります。私は昨年、台湾に観光旅行に行って来ましたが、入国に際しては職業なんて聞かれません。また、台湾でゴルフもやりました。もし、台湾に行くなら、おみやげには高級なウーロン茶を買って来ることを薦めます。
自衛隊の中で、そのような国に行ってはいけないと禁止しているなら話は別です。(自衛隊の中で、どうなっているかは私はわかりません)
どうもありがとうございました!
今まで旅行した国の中に、入国する際に「ミリタリー」だけが別になっている国があったので、ちょっと心配していたんです。
台湾は大丈夫と聞いて、安心しました。(^_^)
自衛隊内の規約については現在、友人自身が調べています。
ありがとうございました。<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
5
台湾の方とメールのやりとりを...
-
6
高校生一人で台湾に二泊三日の...
-
7
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
8
台湾侵攻は3年以内に必ず起こる...
-
9
名字の後にウォンとつく人はど...
-
10
「すんっと」は何の意味ですか。
-
11
これって、水牛の角ですか・・...
-
12
中国が台湾に侵攻してもロシアv...
-
13
タイ人の顔ってどんな感じです...
-
14
海外旅行の食事
-
15
鳩を食べても良いの?
-
16
日本人に性格が似てる男が多い...
-
17
韓国語、中国語で大数(万、億...
-
18
この言葉に意味教えてください
-
19
東京都大田区に台湾人が多く住...
-
20
三多道長さんを探しています。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter