dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日 iPhone6 で動画を撮影したところ、うまく撮れたのですが、コンピュータにそのファイルを転送して調べたところ、たった1分間の動画なのに、なんとファイル・サイズが約150MBもあることがわかり、私の iPhone の残り少なくてなって来ている空きストレージを大きく占有していることを知りました。
ネットで検索して、メールにその動画を添付して自分のメールアドレスに送れば、iPhone自体がそれ用に圧縮してくれる … というので、やってみましたが、圧縮してさえファイル容量がまだ限度の2倍あり、送信できませんでした。何か簡単に圧縮できるアプリはないでしょうか。コンピュータのソフトであってもかまいません。その場合は、拡張子 mov → mp4 だとありがたいです。
どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

動画を圧縮するアプリなんてたくさんありすぎてどれを紹介したらいいか迷うレベルです。



あなたのOSがわからないので何ともいえませんが、
仮にWindowsなら、
「Windows 動画圧縮 無料」
などで検索すれば山ほど出てきます。
フォーマットも自由に変換できるアプリが多いです。
Macなら検索ワードをMacに置き換えればいいだけです。

もちろん有料アプリの方が機能が充実していますが。

圧縮前の動画はパソコン内に残しておいた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPhone の App Store で「動画圧縮」と入力して検索したところ『動画の圧縮』というアプリが最初に表れたので、それをダウンロードして実行しました。iPhone ではうまく行くのですが、不思議とコンピュータに転送したファイルは上手に再生されません。でも、まあこれでいいことにしました。ファイル・サイズは10分の1くらいの約15MBくらいです。サイズ的には満足です。回答をありがとうございました。

お礼日時:2017/03/28 06:04

あまり動画を扱われたことがないんですね。



フルHDなら1分で150MB近くなるのは当たり前です。
動画というのはそういうものですよ。
ファイルサイズを下げたいのであれば、画質を落とすか、
画像サイズ(縦横サイズ)を小さくするかです。

どこまで落としたいかにもよりますが、
メール添付出来るレベル(10MB以下)にしたいのであれば、
DVD画質より低くしなければ駄目でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPhone の App Store で「動画圧縮」と入力して検索したところ『動画の圧縮』というアプリが最初に表れたので、それをダウンロードして実行しました。iPhone ではうまく行くのですが、不思議とコンピュータに転送したファイルは上手に再生されません。でも、まあこれでいいことにしました。ファイル・サイズは10分の1くらいの約15MBくらいです。サイズ的には満足です。回答をありがとうございました。
ベストアンサーに関しては、2つ選べませんので、ごめんなさい。

お礼日時:2017/03/28 06:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!