dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きなサイズの動画ファイルをサイズの指定(大まかでも結構です。)をしてエンコード出来るソフトを探しています。フリー、有料どちらでもかまいません。
入力形式が多種だと助かります。
後、当方初心者な為、分かりやすいソフトだと助かります。

ご存知の方よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

MPEG4の形式なら、多くのソフトでビットレート(1秒当たりのサイズ≒画質)を指定してエンコードできます。


最もベタで簡単な方法を。

1、「ビットレート計算機」を使って、「目的の容量」「動画の長さ」を入力し、全体ビットレート(動画+音声)決定する。
http://www.losttechnology.jp/

2、ウィンドウズメディアエンコーダ9(無料)を使って、ビットレートを指定してエンコードする。
この時、動画部分と音声部分を足したビットレートが全体のビットレートになりますのでご注意を。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!