
旅行会社の倒産が報じられていますが、今回の倒産は、旅行業者としては4番目の大型倒産。
リーマン・ショック後では最大だそうですが、1番 2番 3番 はどこでしょうか。
私が調べてみても見つけきれませんでした。
ご存知の方 教えてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記憶ではこの二つは該当?
・国際ロータリー旅行
・ジェットツアー
・もう一つは? 「あれ」かと思ったら、名前が存続しているので
間違っていてはいけないと思い記載を控えました。
参考にしたサイト
旅行会社の倒産 傾向と対策 (←これはよくできていると思います。)
http://www.ascent.co.jp/office/agent.html
http://intouch.blog56.fc2.com/blog-entry-30.html
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1位~3位は以下の通りです。
1位:(株)ジェットツアー 負債額:252.3億円 倒産発生年月日:1998年2月
2位:(株)竜王 負債額:220億円 倒産発生年月日:1993年10月
3位:(株)ブルーボックス 負債額:192億円 倒産発生年月日:1995年4月
参照元:https://abematimes.com/posts/2188647の画像
回答をありがとうございます。
2位 3位 は、私としては聞いたことがない会社ですが、
本業の旅行業の不振で倒産したのでしょうか。
(別の問題のような気もします。バブルのつけとか。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
- ホテル・旅館 大人の修学旅行ツアーが企画されて、新幹線では、修学旅行の方向幕。宿泊施設は相部屋無しで1名1室OKた 3 2023/03/26 13:25
- 経済 日本の企業の99.7%は中小企業らしいのですが数が多すぎると言われてます。 11 2022/07/19 18:16
- 学校 もうすぐ修学旅行でUSJに行くのですが、いくらお金を残しておいた方がいいでしょうか? 修学旅行は3日 2 2022/04/17 16:12
- 会社経営 【会社経営】旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)創業者の沢田秀雄さんが会長職を退任し 1 2023/01/27 12:08
- お酒・アルコール 日本酒 赤城山の飲み比べセット 2 2023/08/24 19:03
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- 大学・短大 サブスクのNEWSピクスに加入して。 視聴していると。 大学は圧倒的に理系の時代で。 理系に行きたい 0 2023/08/18 07:30
- 会社・職場 新婚旅行での有給取得について 3 2023/02/09 01:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産自動車7500億円の赤字
-
「取引先が飛んで」飛ぶとはど...
-
FUNAI
-
倒産した会社の社長って、その...
-
ダイエーは倒産しないでしょう...
-
キャラベルデータシステムって
-
倒産しない元勤め先 23歳男性で...
-
沈まぬ太陽って何の事?
-
どなたかご存じないですか? ダ...
-
もし、南海トラフが起きると、...
-
遅咲きと早咲きのメリット、デ...
-
貧乏神(疫病神)はいますか?
-
チャリタブルトラスト
-
黒字倒産と言う言葉があります...
-
ビッグモーターが倒産しない闇...
-
「社長付」って何?
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
「かわる」の漢字はどれでしょ...
-
転職先として大手子会社の子会...
-
役員各位?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「取引先が飛んで」飛ぶとはど...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
FUNAI
-
倒産した会社の社長って、その...
-
どなたかご存じないですか? ダ...
-
先輩達が給料遅配になっても自...
-
旅行会社倒産 4番目の大型倒産 ...
-
会社が潰れているのか(倒産し...
-
倒産寸前という美容外科はどこ...
-
チャリタブルトラスト
-
ビッグモーターが倒産しない闇...
-
米国のiIT企業群であるGAFAが数...
-
会社が早く倒産してほしいです。
-
キャラベルデータシステムって
-
DTPについておしえてください
-
離婚しました。
-
63歳で破産した場合の第二の人生
-
もし、南海トラフが起きると、...
-
JAL
-
無策だったから倒産ラッシュは...
おすすめ情報
私自身が、今回の会社のツアーに食指が動いたことがあります。
2014/08/19 に↓のような質問をしていました。
どうしたらこんな値段でツアーが組めるのですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8722216.html
(質問文中にあるリンクはリンク先が変わっています。)
その後も、新聞広告見るたび安いなぁ。行ってみようか。と迷っていました。
その後もこの会社はたびたび目を引くような安さのツアーの新聞広告をしていました。
(成田発とはいえビジネスクラスで台湾の高級ホテル宿泊 6万円 信じられません。)
新聞に大きな広告を出す会社は、
トラビックス(阪急) JTB旅物語(JTB系) クラブツーリズム(近畿日本ツーリスト系) HISがあると思いますが、ここについては一抹の不安をずっと感じていました。(バックがない。)