アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父の妹の息子が結婚する事になりました。

来月挙式という事なのですが、一家(両親+成人2名)でいくらご祝儀を包めば良いのでしょうか。
ちなみに結婚式には呼ばれていません。

どなたかご教示いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

お父様からみれば ”甥” になり 結婚披露宴に呼ばれていなければ


1万円(経済的に余裕があれば 上乗せしてOK)ですね。

あなたからみれば ”いとこ” になりますので 親しくしてないのであれば 必要ありません。
親しいのならば お気持ちで 5千円でも1万円でも といったところでしょう。

披露宴に呼んでいれば 引き出物で お返しが完了するのですが
呼んでいないと 新婚旅行のお土産とかで渡すことが多いので
あまり金額が大きいと かえって迷惑になりますので 気を付けてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうぽさん、お返事遅くなって申し訳ございません。
どうもありがとうございます。
参考にいたします!

お礼日時:2017/03/30 14:24

>一家(両親+成人2名)…


>ちなみに結婚式には呼ばれていません…

あなたが呼ばれていないだけでなく、父も母も誰も行かないのですか。
そうだとして、

親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような呼ばれていない結婚式を初め、家やお墓の新築、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

ということで、呼ばれてもいないのなら1万円でじゅうぶんです。
親戚間の冠婚葬祭は、多ければ多いほど良いってものじゃないです。
一家で 5万円なんて論外です。

あなたかあなたの親が超高給取りだとか町の名士だとかなら 5万円も苦にはならないでしょうが、たいへん失礼ながら並みのサラリーマン家庭ならたちまち冠婚葬祭ビンボーに陥ってしまいますよ。

しかも親戚間の冠婚葬祭は家単位が基本です。
あなたが弟で結婚と同時に分家したとか、女性で他家へ嫁いだとかでない限り、親からいくら、子からいくらなんて 2つも出す必要はありません。
    • good
    • 1

親しくない従妹ですね。



しかしご両親は招待されているでしょうから質問者さんとご兄弟の2名で3万円でOKでしょう。

※ご両親も招待されていない場合(ごく数名の小規模結婚式)は一家で5万円でOKでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.0さん、お返事どうもありがとうございます。
参考にいたします!

お礼日時:2017/03/28 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!