dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月31日は「エッフェル塔落成記念日」。エッフェル塔を実際に見た(登った)ことありますか?
(1889(明治22)年のこの日、エッフェル塔の落成式が行われた。パリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、高さは約320m。パリ万博に合わせて建設され、フランス人技師エッフェルが設計した。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (33件中21~30件)

2度上りました。

最初は11月。夫婦2人で行った時です。下の展望台から上の展望台に登るのに1時間ほど待った記憶があります。待っている人は私も含め非フランス人が多かったです。普通、ツアーでは絶対といっていいくらいに、シャンドマルスかシャイヨー宮からエッフェル塔を眺めるだけで 上るというのが旅程に組み込まれていないのは、斯様に待ち時間が読めない故だと実感しました。風が吹き抜ける中での列を作っての待ちは、寒がりには耐えられないかもしれません。2回目は何年も経ってから、息子夫婦で10月に行きました。この時は地上で小一時間待ちました。あまり待たない方法もあるようですが、下調べ不足のせいもあり人並みに待ちました。この時も上の展望台まで上がりました。エッフェル塔が良く眺められる場所としてモンパルナスタワーの最上階だったかLe ciel de Paris(パリの空という名前のレストランがあり、ここからのエッフェル塔の眺めは最高です。今はmenu(定食が60~70€位かと思いますが、連れと話をしながら7時から10時過ぎまで塔の眺めを満喫できれば高くないと思います)。登るといえばエトワールの凱旋門も登れます。エッフェル塔ほど待ちませんが、塔の上から放射状に延びる道路を眺めるのも面白いものです。ここにも2階登りました。こちらは階段です。(体の不自由の方のためのエレベーターはありますが)。ここも上に登るのは非フランス人が多いという印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
2度も行かれてるのですね^^
いいですね~いつか行ってみたいです♪

お礼日時:2017/04/04 11:40

ありません。

東京タワーとスカイツリーなら有りますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
わたしもです^^笑

お礼日時:2017/04/04 11:39

ありません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/04 11:39

エトワールから南に延びるグリュネル通りにアパートがありましてエッフェル塔はごく近くでしたし、わたくし自身もCAをしていた時代にはパリ線にも何度も乗務をしていましたので、エッフェル塔はアパートの自室の窓からも先端部分だけが見えていましたし、散歩がてら真下まで行ったことも何度となくありました。

ただ、斜めに上るエレベーターだとか「ジュール・ベルヌ」でのシックなお食事は、これまでただ一度だけ、それがちょっと残念です。

 フランス革命100周年を記念して、1889年にパリで行われた第4回万国博覧会のために、モニュメントとなる建造物を建造するというコンペが開かれ、ここで、ギュスターヴ・エッフェルの案が採用されたこと。エッフェルが採用した構造計画はそれまでの大型建造物の構造と異なり、比較的細い鉄鋼部材ばかりを巧みに細かく組み合わせる手法で網に似た構造体とすることで、強度とともに驚くべき軽量化が図られたこと。そしてシャン・ド・マルス(勝利の女神)公園の北隅に建てられたエッフェル塔はそれいらい「枯葉のグレー」の色に統一されていること。そんなことは知っていましたが、3月31日が「エッフェル塔落成記念日」だということはこのご質問によってはじめて知りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
とても素敵なところにアパートメントがあったのですね!
CAさんだったのですね、ステキです♡

お礼日時:2017/04/04 11:38

えっ?フェルトー生地?…


少しフワフワしてる奴ね!
d( ̄  ̄)…
えっ?…違うんですか?…
お煎餅の国パリ?…(≧∀≦)コラコラ

残念な事にエッフェル塔以前に、
お煎餅の国への渡航が無い…
でも…いつかは!(╹◡╹)
おされな街へ…パリ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
フェルトじゃない方です^^笑
おされな街へいつかは行ってみたいですね♪

お礼日時:2017/04/04 11:36

何回かありますよ。



グスタフエッフェル(塔の設計者)の部屋(を塔の上に作っていた)が復元されていたり
みなさん通過しがちな1階展望台に透明な床があったり、スケートリンクを作ってみたり(もう時期的に撤去されてるかも)
最近定着してきた感のある、夜間ライトアップ毎時0分から5分間のLEDキラキライルミネーションとなかなか商売熱心です。
建設当時大反対されたものが1世紀後にはシンボルになる街のシンボル?ですね。

オンラインブッキングしておかないと2時間待ちは必至なのですが、天気が良くないと雲しか見れないジレンマ。
ジュールベルヌ(塔内にあるミシュラン星付レストラン)の予約をして食事ついでに夜景が見られるのが贅沢ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
天気問題かんり影響ある場所ですね^^
お天気のいい日に写真撮りたいですしね~
食事をしながらの夜景、とっても贅沢ですね♪

お礼日時:2017/04/04 11:35

塔の上に上がった事はないですが、私の人生の中では2度、生のエッフェル塔を見ました。


昼間見る塔、夜間見る塔、どれも存在感ばっちりで、ステキでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
両方見たいですね~♪

お礼日時:2017/04/04 11:30

行った事あります。


陽気な音楽を演奏してる方がいました。
上からも綺麗ですが離れてみるのも綺麗でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いいですね~♪

お礼日時:2017/04/04 11:30

海外行ったことないです(´;ω;`)


いつかは行ってみたいなー(*´∇`)ノ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いつかは行ってみたいですよね~♪

お礼日時:2017/04/04 11:30

エッフェル塔どころかフランスにも行った事が無いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
同じくです^^;
いつか行ってみたい場所です。

お礼日時:2017/04/04 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!