dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも大変お世話になっております。

会社で使用している発注書の情報をVBAで違うタブの請求書に飛ばすことはできますか?
発注書の入力画面は画像の通りです。
発注書のタブを「発注書」請求書のタブを「請求書」とします。
請求書に転記したい情報は、発注書のD3~J3の情報を請求書のB20~H20に転記したいです。
請求書の上の方にはいろいろ情報が載ってますので、20行目からのスタートとなります。

ですが、懸念があり、日付ごとに請求書を出したいのでその場合はどうしたら良いでしょうか??
全くの素人です。よろしくお願いします。

なお、価格と合計価格は小数点以下第2位まで載せたいです。

「VBAで発注書の入力画面から請求書に情報」の質問画像

A 回答 (3件)

すみません


2番目の回答は質問者です。
携帯から投稿したら別のIDだったようです。失礼しました
    • good
    • 0

ありがとうございます。


合算は不要です。
品番ごとに1行使いたいです。(この発注書の書式の
まま)

ただ一つ問題がありまして、発注書はこのままどんどん下に追加される形になりますが、そうするとマクロを実行するごとに請求書も何枚にもなりますか?
日付指定でマクロの実行はできますか?
日付の書き出しという意味も分かってない素人です(;o;)すみません。よろしくお願いします。
    • good
    • 0

請求書ですよね。


同一顧客だけなんですね。
3/31にボールペン、シャーペンが二つありますが
合算は不要ですか?
(不要ならそんなに難しくないかも)
自動的にやるにはVBA(マクロ)が必要ですが、
そこまでしたくないなら抜き出す日付指定ぐらいは
ご自分でされますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!