
名古屋のFラン大学で、2018卒予定の就活生です。
現在就職活動中でJR東海高島屋、大丸松坂屋、パルコなどの百貨店や総合商業施設を
希望しています。
しかし、2chや就職偏差値などの情報から百貨店は学歴フィルターがあり、Fランからだと
受けるだけ無駄なんじゃないかと不安になってきました・・・
2018年卒は、去年に比べて10%程度就職率が上がるというのを聞いたのですが、
学歴で足切りになるのであれば、意味がありません。
そのため他の業界も視野に入れておこうと思い、探し始めたのですが
もう4月の中旬にさしかかっており、説明会も徐々に減ってきたので、
正直焦りを感じています。
百貨店の採用はFランからだと難しいですか?
抽象的な表現で申し訳ありません。
詳しい方、ご回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
百貨店の研究をどのくらいやってきていますか?
どんどん消費者のニーズが変わってきて、流通業の中でも再編や淘汰されるところが出ています。
ネット通販もある中で、これからの百貨店業はどうするべきか?どうあるべきか?・・・
そういうことのヒントを見出すために、百貨店でバイトなど何かしらの経験はしましたか?
自分なりの問題意識と課題と、解決策とを持って、何らかの形でまとめてありますか?
そういう意欲をまとめた成果物をエントリーシートに盛り込めば、目に留まる可能性は充分にあります。
No.2
- 回答日時:
百貨店は斜陽産業です。
百貨店側も学歴フィルタを付けていられない可能性がありますし、
学歴フィルタがあるにしても緩くなっていくのは間違いないですから、
チャレンジする価値はあるのではないですか。
ただし、#1さんが書いていらっしゃるように、
百貨店の現状をどう考えているのか、
そして国内の消費も冷えて、通販が拡大して、中国の爆買もなくなったいま、
百貨店に対するマイナスばかりの現状をどう打開しようと思っているのか、
そこについて明確なビジョンがあれば、百貨店側の目に留まるかもしれませんね。
そこまでのビジョンがないのであれば、百貨店に絞るのはハッキリ言って無謀以外の何物でもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 私は偏差値35の本物のfラン大学に通っているのですが、成績がその大学でトップクラスなのは就活に有利で 5 2023/03/27 14:03
- 学校 大学について質問です。 摂南大学と京都橘大学に受かったらどちらに行くべきだと皆様は思いますか? 橘で 4 2022/06/23 20:08
- デパート・百貨店 「商都・大阪」で、伊勢丹、西武が早期撤退。 いい百貨店だったのに(地域客層差)が出るのですかね? 2 2022/05/18 11:33
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 大学・短大 地方私立文系Fラン大学でもいい就職先にいきたい 5 2023/05/30 16:59
- 中途・キャリア 冷蔵庫・厨房設備メーカーの販社に務めています。 うちの会社は東証プライム上場企業です。 現在、私は2 4 2023/01/09 00:50
- 学資保険 大学の就職実績をみたのですが、近くにある専門学校や地元の普通科の高校とあまり変わりませんでした 2 2023/05/30 16:22
- 心理学 今時でも、ネット上ですぐに学歴や偏差値で相手を差別したり決め付けたり中傷する輩が多いのか? 2 2022/08/02 04:18
- 大学受験 愚痴です。浪人した友達に学歴で見下されてつらい。 21 2023/04/30 20:33
- 新卒・第二新卒 4年間で卒業した文系大卒よりも、1年や2年留年をしていたとしても理系大卒の方が就活が有利なのか? 4 2023/05/26 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
百貨店の『商品お取替券』とは...
-
約1ヶ月前のレシート
-
大手百貨店での講習(研修?)内...
-
全国百貨店共通商品券での買い...
-
新宿高島屋とサザンテラスって...
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
正負の数で、身の回りで負の数...
-
東京都町田駅周辺であなたの好...
-
ビタミンC定量とメタリン酸に...
-
春日部のデパートはララガーデ...
-
デパートの格 一番高いのはどこ?
-
我要去川越
-
パルコはデパートですか
-
デパートで働いている方に質問...
-
デパートのブライダルクラブに...
-
万代の面接って、計算問題あり...
-
なぜオートクレーブに使用する...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
名古屋市千種区吹上近辺の安い...
-
全国百貨店共通商品券使用可否...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
百貨店の『商品お取替券』とは...
-
【百貨店】デパートの百貨店ギ...
-
大手百貨店での講習(研修?)内...
-
京都駅から河原町opaへの行き方...
-
閉店した百貨店の商品券
-
百貨店でご祝儀袋の名書きを頼...
-
新宿高島屋とサザンテラスって...
-
デパートの社員割引について・・・
-
高島屋に行くのは主にどの年齢...
-
大型店舗について
-
百貨店に一度も行ったことがな...
-
松坂屋の商品券
-
熨斗つけ間違い
-
総合スーパー、百貨店の歴史に...
-
全国共通百貨店の商品券について!
-
全国共通商品券でパソコンの購入
-
百貨店不要論について
-
漫画スケットダンスにでてくる...
-
全国百貨店共通商品券の発行元
-
新撰組 土方・沖田
おすすめ情報