dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは、牛丼チェーンに行きますか?どこの牛丼チェーンに行って、何を食べますか?また、時間帯は、いつ頃行きますか

A 回答 (11件中1~10件)

すき家が一番多く行きます。


牛丼並を食べます。
昼が多いです。
    • good
    • 4

松屋へ行きます、食品添加物なし、味噌汁つき、¥290、濃すぎない味つけ、時間帯はバラバラです

    • good
    • 0

牛丼のお店はだいたいどこも朝から開いているので、朝ごはんを家で食べれなかった時に重宝しています。

それ以外で行くことはありません。
頼むのは牛丼の並とサラダセットがほとんど。たまに豚丼やカレー。
通勤の道中にあるのが吉野家とすき家なので、このどちらかを気分で。
    • good
    • 0

吉野家とすき家しか行った事ないですが吉野家の方が好きです。


牛丼あたま大盛か並です。

用事があって夕飯の支度ができない時にたまに行ったりお弁当買ったりします。
    • good
    • 0

個人的な経験則では、


・吉野家:少々甘すぎて関西人の舌には合わないかな・・・
・すき家:個人的には一番舌が合う&ヘルシー&経済的+具がゴロゴロしたカレーがいい!
・松屋 :ちょっと脂きついなぁ・・・(-_-;
・なか卯:取り立てて特徴なし
ということで、昼飯にすき家で各種トッピング牛丼 or カレーを食べることはありますねー
    • good
    • 0

今日行ったばかりです。


昼食に、松屋で並盛とポテトサラダでした。
    • good
    • 0

すき家、食べるのはカレーライスが一番多いです。


時間は夕方が一番多いかな。
    • good
    • 2

若い頃は、飲んだ帰り吉牛。

    • good
    • 0

大栄PAの牛丼弁当

    • good
    • 0

すき家のチーズ牛丼、行くのは会社が終わってからが(19時ごろ)多かったです。


他人とご飯を食べるのが嫌なのでいつもテイクアウトを利用しています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!