
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
別に問題ないと思います。
むしろ、姉妹で同じアルバイト先で仕事をしていて具体的に何が問題なの?思います。
忠告してくれた人は自分が質問者さんの立場だったら・・・と自身の姉妹(兄弟)関係に置きかえての忠告という部分もあると思います。
自身、特に問題に感じていないなら、現状維持で良いかと
No.4
- 回答日時:
それは他人が決める事じゃないですから。
あなた達が気まずいとか、
仕事上に支障があるなら
考えれば良いのでは?
姉妹でなくても親子で
一緒の方もいます。
会社にとって、必要な人材かどうかですから。
気にする必要はないですよ!
No.3
- 回答日時:
姉妹でもそれぞれの得手不得手はあり、向き不向きもあります。
別の存在ということですよね。それを回りに受け入れてもらえるのであれば問題は特にないかと思います。その前提としては、質問者様たちが、自分達を特別扱いしないことですが。
No.2
- 回答日時:
追記。
それも一概には言えないと思うがね。
何事にも「一長一短」があるので、悪い部分も良い部分もあるからね。
どちらを重要視するか。
それもあなたの勝手なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の兄や姉を持つ人に質問です。 5 2023/03/18 00:27
- 会社・職場 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 私は31歳、結婚3年目、子無しです。 結婚する前は正社員で働いて 3 2022/07/20 21:12
- 兄弟・姉妹 妹を障害者扱いした場合 3 2022/09/05 19:12
- 兄弟・姉妹 私が5歳9ヶ月の頃に妹が誕生(1996年9月) 私が10歳、妹が4歳3ヶ月まで、母と3人で一緒にお風 4 2023/02/16 22:12
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 失恋・別れ 彼と別れようかと悩んでいます。 悩んでいる原因は私の母にあります。 私の母は精神異常者です。 気に食 8 2023/06/05 10:12
- その他(恋愛相談) 従姉妹との距離感に疑問があります。 7歳年下の従姉妹います。 数年に一度会うのですが、会えば仲良く遊 1 2022/06/27 16:47
- 会社・職場 夫婦喧嘩でご相談です 私は妊娠7ヶ月目の妊婦です。シフト制の仕事をしています。夫は20日に現職を退職 6 2023/08/12 20:03
- その他(恋愛相談) 皆さんはこうゆう言葉を言う男性どう思いますか? 4 2023/04/22 07:31
- 父親・母親 父が足の骨折をして入院、手術をして自宅で休んでいましたが来週から仕事へ行くみたいです。父の仕事場は車 6 2023/04/11 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分から動かない派遣の子
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仲良しグループで固まる同期。...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事が続かない。働きたくない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報