dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はシングルマザーで小学生の子どもが2人います。

先日付き合って1年の彼氏の浮気が発覚しました。

私と付き合う前に付き合っていた元カノが浮気相手でした。
行動がおかしいとおもったその日、帰ってくるであろう時間を待ち伏せしたところ、2人が乗った車が戻ってきて、キス。
その瞬間、体が勝手に動いてしまい、現場に乗り込みました。
元カノは、彼氏に今現在私がいることも知らず。ヨリを戻したいとこの1年言い続けていたが、付き合ってくれなかったと言っていました。
元カノが彼氏と揉めている間に彼氏の携帯を全部みました。LINEは通知オフになっていて、登録名は別人。
元カノの前で、私が彼女であること、ごめんなさい、さようなら。とやりとりをし、
元カノも私にもう会わない、連絡もとらない、ごめんなさいと約束してくれました。

その後、2人で話し合いました。
別れたくて、別れることを伝えたところ、泣き出して謝って別れたくないと言ってきました。
彼氏は、子どもがいる私との付き合いと、私が昔からチャラかったのを知っているので浮気されているんじゃないかと言うその不安な気持ちで、元カノが切れずキープしてしまったと言ってました。
すぐにはやり直せないといい、連絡することを伝えて帰宅。
そこから地獄の日々を過ごしています。

子どもたちは、パパと呼んでいます。
入学式、運動会等の行事にもきてくれる、子ども優先で考えていてくれる素敵な彼氏だったんです。
付き合うときも、結婚前提でなければお付き合いできないと、彼氏に言われ、再婚するつもりがない私は時間をいただき、考えてお付き合いをすることを決意しました。

私にとってすごい大切な方で、裏切られるなんてことは想像できず。2人が乗ってる車が入った来てもなお信じておりました。
何度か、元カノならの着歴をみたことがあり、追求もしましたが、否定する彼を全力で信じてました。が、私と付き合ってからの1年がすべて偽物だったと思うとショックで…1週間ご飯が食べれず吐き続け、眠れない日々が続きました。
が、私は母親。子どもたちから彼を奪えない。これが一番苦しかったです。
もちろん私も彼がまだ好きで、信頼回復のために彼が努力しているのもわかっています。
彼を信じたい…未だに浮気なんてするような人だと思えず、信じたいんです。
今は辛くてもいつか笑って幸せだと思える未来がくるかと思うと…頑張りたいと思うんです。
私たち3人の幸せを考えて、私は許す決意をしました。

でも元カノが2番目でもいいと、彼氏の職場で出勤の待ち伏せをしていたり、着拒している携帯以外の番号で連絡してきたり。
昔からストーカーまがいの人なので、現在もそんな感じです。

そんな日々に不安を抱いてます。
ちゃんとはっきりできると言う彼氏が、信じられません。
隠されて2番目として…と思うと怖くてたまりません。
今の私の決断は、いつか後悔することになるのかと思うと…不安になってきました。

私が彼を信じたいと思う気持ち、
子どもたちの気持ちを裏切りたくないという気持ち…
この気持ちだけを信じて、私はこれから前に進んでもいいのでしょうか。

どなたか喝をお願いします。

A 回答 (6件)

シングルの方で多いのが男性選びで失敗して離婚している方は、駄目な男を選びやすい自分の「男を見る目」を反省、改善しません。



だから浮気された女性は浮気をするような男性を好きになりやすくまた浮気をされます。
    • good
    • 0

「元カノがストーカー気質だから悪いんです!!」って元カノのせいにして、


「でも彼は私に夢中なのよ!結婚前提って私には言っているのよ!フフン!」てなってるけどさ。
>元カノが切れずキープしてしまったと言ってました
彼が真実を言ってるじゃない。
元カノが一方的にストーカーしてたわけじゃないよ。
その彼が元カノに「彼女が好きだけど正直迷っている」とか思わせぶりなこと言って抱いてたんだよ。
あなたと子供にいい顔してる裏で元カノに気を持たせて引っ張ってたのは彼だよ。

そんな男に子供のパパになってもらいたいの?
あなたに不安を感じたら他の女に癒しを求めるような男ですよ?
これからもきっと何かあるたびに他の女にちょっかい出すよ。
「だって不安だったんだもん!」ってね。

子供がいるなら余計に「ストーカー気質な女にちょっかい出す男」は警戒しないと。
本当に彼女がそういう女性なら、愛する彼や修羅場に強いあなたではなく、
復讐しやすいあなたの子供をターゲットにする危険性だってあるんですよ。
    • good
    • 1

彼は誠実な男ではない。



若い頃の遊び相手ならそういう男でも良いのかもしれない。

二人の子持ちの交際相手ではない。

そういう意識を持っている男だから、この先も必ず同じ事はある。

あなたがすべてを認めて受け入れるのであればそれはそれで良いが、そうでないのならキッパリ別れるべき。
    • good
    • 1

彼の事が相当好きなんですね。


この一年のこれだけの事
許せるんですから。

でも、今の貴女に誰の声も届かないでしょう。

自分で決めたなら後悔してもしなくても納得がいくと思いますし、
とことん傷付かないと気付けない事もあると思います。

心から笑えて安堵できる日が来ると良いですね。
    • good
    • 0

彼の本当の誠意を見ないで、なぜ許すのかが理解できません。



貴女一人の身で有れば、賭けに出ても良いのでしょうが、小学生のお二人の子さんが居る身では安易に賭けに出てはいけません。

やはりお子さんの為にも、石橋をたたいて渡るべきだと思いますよ。

大切な事は、彼の今回の浮気が魔が差しただけか生来の浮気癖によるものなのかの見極めですね。

生来の浮気癖ならば、子どもたちにとっては迷惑以外の何物でもない存在ですので、頭ではなくて下半身でしか判断できない男なんて、とっととぶった切りましょう。

魔が差しただけなら、彼の誠意ある今後の言動で判断するしかないでしょう。

その為には、中途半端に許すべきではありません。

一度はキッパリと お別れをした上で、客観的な立ち位置から彼の人となりを静観するべきですね。

現時点では、貴女は「彼を許した」と言っていますが、それは心から彼を許したのではなくて、「子供たちのために妥協した」だけですから、未だに心から彼を信じられないのです。

キッパリとお別れをして、彼を放り出して、子どもも居ない身軽な元カノと接触する機会を敢えて与えても、それでも尚、貴方たちの元に戻ってきたいと懇願し、誠意をもって貴女方家族に接するようになってから、許すべきなのです。

貴女が守るべき物は、子どもたちの本当の幸せですから、その幸せがいつかは崩れてしまう「張りぼての幸せ」ではダメなんですよ。
そんな張りぼての幸せを与える事は、本当に子どもたちのためにはなりません。

子どもたちには、彼の本心を見きれる力はありませんので、貴女が代わりに確りと見極めて挙げねばならないのですよ。

敢えて彼を逆境の環境に置く事で、安易に元カノの元に行くのなら、それまでの男ですし、踏みとどまり心から改心して、元カノを振り切ってでも、貴女がた家族の元に馳せ参じるのであれば、その時に初めてお子さんたちの代わりに貴女が彼の人となりを見極めるべきなんですよ。

貴女が本当に子ども達の将来を考えるのであれば、もっと心を鬼するべきなんですよ、今のままでは甘すぎます!!
    • good
    • 3

男を信用しない。

信用するなら、子どもたちを。自分の子どもだけをみて。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています