dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

つい先日、約3年8ヶ月交際している彼氏を裏切り(そのうち2年8ヶ月間は同棲していました)、浮気をしてしまいました。私にとって彼は初めての人で、浮気をしたのも今回が初めてです。

彼には浮気をした直後に、直接その事実を話しました。酷く彼を傷付けてしまいました。

現在は、私は実家に戻っています。近いうちにもう一度彼と会って、二人の今後を話し合う予定になっています。

彼は、私が浮気した理由を知りたがっているのですが、私自身、ハッキリとその理由が掴めていないという困った状況にあります。

彼とは結婚の話をし始めていた所で、彼が最初で最後の人になるという事に少し不安を覚えてしまったのもありますし、彼とは離れた所で羽目を外してしまったという事もあります。彼は36歳、私は22歳で浮気相手も22歳。自分と同世代の人に興味があったのかもしれません。

とにかく、今は彼を深く傷付けてしまったという後悔と、自分自身の事が見えないという不安で混乱してしまっている状態です。

浮気をしてしまってからでは遅いのは分かっていますし、一度傷付けた事は取り消せない事も分かっています。きっと彼を納得させられる理由もないのかもしれません。わがままを言っているのも十分分かっています。でも、彼を失いたくはないのです。

勝手なお願いだとは分かっておりますが、ぜひ、浮気をしてしまった方・された方で、似たような状況を経験された方がいらっしゃいましたら、経験談やアドバイスを頂けたら大変助かります。

どうやったら、彼にもう一度チャンスをもらえるでしょうか?ご意見お待ちしております。

A 回答 (14件中1~10件)

浮気を責める気はありません。


ですが何故その事実を彼に伝えてしまったのでしょうか?
貴女は罪を告白したことで自己の中の鬱屈を吐き出してスッキリしたかもしれませんが
その告白を聞いてしまった彼がどれだけ苦しむかは想像に容易いものではないでしょうか?

倫理を逸脱することなので完全に正義の言葉ではありませんが
「浮気は墓まで持っていけ」です。
彼氏と別れたくての浮気ならともかく結婚まで考えていた彼氏に伝えるべきことじゃありません。
キツイ言葉ですが浅はか過ぎます、軽率過ぎます。

>わがままを言っているのも十分分かっています。
>でも、彼を失いたくはないのです。

残念ですがこの場合の貴女に決定権はありません。
彼氏の決定を受け入れるのみでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

何故その事実を彼に話したのかと言うのは、『自分が逆の立場であったとしたら、真実を知りたい』と思ったからです。結果的に彼を深く傷付ける事になってしまったのですが、彼も『正直に話してくれた事には感謝してる』と言ってくれました。

浅はかですし、軽率な行動だったとも思います。伝えていなければ…と思う事もあります。

はい。これは完全に彼の決定を受け入れるのみだと思います。後は正直に自分の今の気持ちを伝えてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 21:01

経験者ではありませんが良いですか?



たぶん、理由は「興味本位」「好奇心」だったと思います。もし、私が浮気するとしたらその理由だからです。だから「なんとなく・・・」だし、自分自身でもよくわからない状況なのでしょう。それと結婚の話も出ていた事ですし、「あー私はこのままで終わりかあ・・・」みたいな焦燥感もあったと思います。人生の先が見えてしまった感じですか?

結婚する時期ではないのでしょうね。また、彼は結婚する相手でもないのかも。タイミングがズレてしまったというか、縁がなかったのでしょう。

彼とやり直したいと思うのなら、素直に真摯な態度で反省すべきだし、彼に許しを請うべきです。彼に責められるかもしれません。そんな時にでも、開き直らず、卑屈にならず、彼と一緒に生活できますか?本能的に彼に満足してない、そんな状態で果たして結婚して大丈夫でしょうか?

年が離れているからと言って何でも許してもらえると思ったら大間違いですよ。結婚生活はそんなに甘くはありません。ご主人は甘いかもしれませんが、社会は甘くはあまくないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

>彼とやり直したいと思うのなら、素直に真摯な態度で反省すべきだし、彼に許しを請うべきです。彼に責められるかもしれません。そんな時にでも、開き直らず、卑屈にならず、彼と一緒に生活できますか?

出来ます。どんなに責められても、構いません。何があっても全て受け止めるつもりです。

>年が離れているからと言って何でも許してもらえると思ったら大間違いですよ。結婚生活はそんなに甘くはありません。

それは十分に分かっています。自分が若いからと言って、甘えるつもりは全くありません。年齢は言い訳にならないことは分かっています。再度肝に銘じておきます。


どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 21:16

おたくが、そのような行為をしてしまったのは、現在の彼との状況に刺激を求められないから。

きっと若い彼の方により多くの刺激を求めた(受けた)のだろうと思います。
自分てこのままでいいのか?このままの状態で進んでいいのか?もんもんとしたものもあったのではないですか?
前の方同様責めるつもりはありませんが、何故にその事実を告白しましたか?
正直に告白することも大事なことかもしれませんが、一生黙っておかなければならない事もあると思います。

自分も裏切りをした方です。それは大きな過ちだったことを今でも後悔しています。そいつとは結婚しましたが、結局うまくいきませんでした。そうなった段階でどこか歯車が狂ってしまったのだろうと思います。あなたにチャンスをとの事ですが、今しばらくお互いに落ち着いて考える時間が必要と思います。あなたはまだ若い。
でも、彼は私と同世代。彼にも十分に考える機会を与えてください。今後、縁あって同じ道を歩む事が決まったら、今度こそ彼のために一生懸命暖かい家庭をつくってください。
気持ちを伝える事がへたくそですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

>自分てこのままでいいのか?このままの状態で進んでいいのか?もんもんとしたものもあったのではないですか?

おっしゃる通りかもしれません。浮気をした時点では、自分の置かれていた状況と将来に不安を感じている点がありました。


>前の方同様責めるつもりはありませんが、何故にその事実を告白しましたか?正直に告白することも大事なことかもしれませんが、一生黙っておかなければならない事もあると思います。

#1さんの回答にも書かせて頂いたのですが、自分が逆の立場だったら、全てを知りたいと思ったので、告白しました。一生黙っておく事も必要なのかもしれませんね…。


>あなたにチャンスをとの事ですが、今しばらくお互いに落ち着いて考える時間が必要と思います。あなたはまだ若い。でも、彼は私と同世代。彼にも十分に考える機会を与えてください。今後、縁あって同じ道を歩む事が決まったら、今度こそ彼のために一生懸命暖かい家庭をつくってください。

はい。今私は実家に戻って来ているので、お互い距離を置いている状態です。目下、メールや電話で連絡を取り合ってはいます。二人の今後はやはり彼の意思で決まると思いますし、じっくりと考えてもらって、私の気持ちもちゃんと伝えたいと思います。


>気持ちを伝える事がへたくそですみません。

とんでもないです。どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/01/31 21:37

私がした経験とそっくりです。


ただ、私はその彼氏さんの立場ですけど。
違いといえば
同棲ではなく遠距離恋愛
4歳差
結婚の話はまだ
くらいでしょうか。

まず、#1さんも仰っているように何故彼に浮気の事実を伝えたのでしょうか?
(※私は自分から気付いてしまいました)
まさか、その場ですぐ許してもらえることを期待していたワケではないでしょう?

> とにかく、今は彼を深く傷付けてしまったという後悔と、
> 自分自身の事が見えないという不安で混乱してしまっている状態です。
私の彼女も似た様なことを言っていましたが、コレは困るんですよ。
原因が分らない結果だけを突きつけられても、どうしようもありません。
おまけに再度浮気をする危険性を孕んでいます。

申し訳ありませんが、彼には同情してしまいます。
よりにもよって、一番好きな人に裏切られたワケですから。

肝心のアドバイスですが、やはり貴女には決定権がありません。
出来る事といえば、彼が寛大な人であることに望みを託し、失った信頼を取り戻すように努めることくらいでしょう。

ちなみに心の狭い私は百年の恋も一気に冷め、きっぱりとお別れさせてもらいました。
貴女たちカップルは、うまくいくといいですね。
    • good
    • 2

経験者ではなく、あなたの求めている答ではないことを初めに謝ります。

まず、正直に告白したことは正しかったと思います。ですが、彼を引き止めないで、自分のしたことの結果を甘受すべきだと思います。「彼が最初で最後の人になるという事に少し不安を覚えてしまった」のはあなたの年では自然でしょうが、おまけに「なぜ浮気をしたのかすらわからない」のであれば、あなたは到底結婚する準備ができた人ではないのは確かです。なぜ結婚を焦る必要がありましょう?まだ若いあなたはこれからもっと変わっていくし、今結婚して、後で「早まった。もっとチャンスはあったのに」と後悔したときに子供がいて別れられない、という悲劇が起きてもよいのですか?冷静になってください。それでもあなたを待ちたいと彼が言えば、それは彼の決断です。勇気の要ることが、巣立つときかもしれません。
    • good
    • 0

#5様とほぼ同意見です。


浮気を告白したのは、正解だと思います。
黙っていて自分をずっと騙して生きていく事は
この後の考え方に影を落とします。
不正をしても黙っていれば許される。
苦しみは自分の胸の中でだけ解決すれば良い等の考えは
決して正しい人の考え方であるとは私は思っていません。
少なくともこうやって言ってしまう貴女の性格ですから
黙っていても辛い思いを抱きながら過ごして行くのは
精神衛生上よくないでしょう。
許されない罪なんてありません。

彼の性格はしりませんし、どいう答えを出すかは私にはわかりません。
ですがこの場合、大抵、彼に繕えばチャンスは貰えるでしょう。
しかし。本当にそれで良いのですか?
自分が何故浮気をしたかも分からない。
って事がどういう意味かよく考えて下さい。
彼を傷つけた事が本当に申し訳ないと思うのであれば
自分が何故浮気をしたのか分からないなんて曖昧な答えしか
言えないのに彼に許しを請い許して貰っても何を許されるのかも
分からないのと同じです。それで許されても貴女は必ず
同じ事をしてこれからも彼を傷つけて行くでしょう。
貴女は今そんなことは二度としない!と言うかもしれませんが
何が悪いかも分からないのに何を根拠にそう言えるのでしょう。
彼に許して欲しいと思う前に、一度別れてもっと自分を見つめた方が良いと思います。
そこで自分について彼への思いが何なのか、もっと感じた方が良いでしょう。
本当に自分が悪いことをし、彼を傷つけたと思うなら尚更です。
一度距離を置いた為に彼は貴女から離れて行く可能性もありますが
それは貴女の犯した罪の結果と縁が無かったと言うことだと思います。
今回の事を胸に次の恋いに向けて行くしかないですね。
    • good
    • 0

僕はちょっと他の方と意見が違いますね。


浮気されたことがありますから。断っておきますが
浮気したことはないですよ。

なんで浮気を告白するのでしょう?自分が楽に
なるからでしょう?浮気を告白される彼の立場に
なって考えたことはあるんですか?僕にはあなたの
行動が、浮気も、浮気を告白したことについても
ひどく自分勝手に写ります。
彼を裏切ったのだからあなたが一人で苦しめばいい
んですよ。そんなことをすれば当然でしょう?
浮気した人は、彼に嘘をつけないとかいう理由で
告白するのが多いみたいですけど、そんなのは自分
に都合のいい解釈でしょう。嘘つけない人が何で
浮気できるんだよ?

こうなったのは彼にもあなたにとっても何か意味が
あるんだと思います。その意味が分かると良いですね。
    • good
    • 2

隠し事は早晩必ず明るみになります。

今回の件はあなたが白状したことがベストだったと思います。最もこの問題は最低ですがね。
あなたは浮気をした原因が分からないと仰る。いい加減に目を覚まされたらどうでしょう。大の大人が望まないことをしますか?あなたは自覚されているかどうかは別として、自分を正当化する方法を模索しているだけですよ。あなたが告白したことがそのなによりの証拠です。あなたのような方の心は特に弱いわけです。良い意味での弱さではありません。誤解なきよう。
あなたがすべきことははっきりしています。最低限しなければならないことは、お相手がいつどのような判断(決断というものはその時その人が自身を正当化しようとしているだけ、判断が正しい)をしようとも、あなたはお相手が大切なのですから、極端な話死ぬまで黙って待つこと。これが出来なければあなたはお相手を大切に思っておられることも嘘になる。これは一大事ですぞ。無意識ではなく意識の上での感情すらあなたと乖離していることになりますからね。我々大人を騙すことはできません。
きつい話になりましたが、自業自得ですよ。良い勉強をしたと思われて下さい。止まない雨はありませんよ。
    • good
    • 0

こんわんわ。

私も年末に貴女と同じ状態で同じ過ちを犯しました。
理由は皆さんが書いておられる事だと思います。質問者様は彼氏に事実を告白されたので、今後は自分がどう思っていてもどうすることも出来ないと思います。今後のことは彼氏が判断することです・・・。なんて自分のことは棚に上げて厳しいことを書いて申し訳ないです。しかし、これは自分自身にも言い聞かせていることです。
私は彼氏には伝えてません。言うか迷いましたが言えませんでした。過ちを犯した以上はどういう理由をつけて自分を正当化しようとしても無駄です。私もいろんな理由を考えました・・・(寂しい・経験人数の少なさからの迷いなど)。しかし、考えれば考えるほど自分が自分に甘い人間で相手を傷つけているか、ひどい行為をしたのか反省する日々です。浮気をするって事はリスクが伴うってことですね・・・。
質問者様によい結果が出ればいいなと思います。
    • good
    • 0

質問の趣旨とは違いますが わたしがその36歳の彼氏の兄だったら弟にこう言います。


「結婚する前でよかったね。子供でもできてからだったら大変だったよ。まだあの子は結婚には早いんだよ。オマエは36歳で結婚を焦ってるかもしれないけど、ここで全てを受け止めてあげても あの子がまだ他の男性を知りたいって潜在的な願望が満たされてなければまだ繰り返すだろ?そのたびにオマエは悩むのか?これは反省して直る事じゃないからね。」

「私自身 理由がわからない」ってのは潜在願望だろうから その願望が満たされてから出会った男性と結婚を考えなさい。
今はまだあなたは結婚を考えられる時期では無い それだけの事だと思います。
相手を傷つけてしまった事はまずかったけど あなたはまだ子供なんだから仕方ないじゃない。
早く大人になりなさい。 大人になったらもうこんなつまらない間違えしないようにね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A