プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

肖像権について。カテゴリー違ったらすみません。
先日一眼レフを片手にさくらまつりにいきました。
素敵な写真をたくさん撮れたので、インスタグラムに載せようと整理をしていたところ、二枚の写真に疑問を持ちました。
1枚目は9割を桜が占めていて、右下にボートが写っている(人も乗っています)写真。2枚目は山と桜を撮っていて偶然人が写っていた写真。
どちらも上手く撮れて、インスタグラムに載せたいのですか1枚目は拡大すれば人の顔がハッキリ写っていますし、2枚目はサングラスはかけてますが拡大しなくてもハッキリ写っています。
携帯のカメラの画質じゃこんなにハッキリ映らないので戸惑っています。
やはり、人がハッキリ写っているのでインスタグラムへは載せないほうがいいでしょうか?
また、現像し、部屋に飾るのは大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (6件)

昨今、「肖像権」と言う言葉だけが独り歩きしている感があります。


その背景には、SNSのように誰でもが簡単に画像公開ができる環境があります。

が、肖像権とは何ぞやと言う事になると、だれも明快に答える事が出来ないのが実情。
それもその筈、法的に確立された肖像権なるものは存在しないのです。
ですから、人格権や財産権、名誉棄損、プライバシー権などを統括したものが肖像権だと考えられます。
また、肖像権は他の権利(表現の自由など)の兼ね合いで、優先される順位も変わってきます。

で、話を元に戻すと、主題はさくらであって、人物は特定可能でも群衆です。
この場合、肖像権そのものが存在しないと解します。
これが、特定の人物を狙って写したものやラブホテルから出てくる二人連れなら、無断公開は避けるべきでしょう。

仮にも画像公開された人と係争になった場合(刑事事件は親告罪)、画像公開された人は被害を実証する義務があります。
    • good
    • 0

世の中には常識の通用しない



クレーマーが存在しますので

注意が必要です
    • good
    • 0

https://anywher.net/2015/10/shouzou/

参考にしてください。
    • good
    • 0

肖像権的には問題ないと思います。


お祭り会場のようなところは、みんな写真を撮りますので、そこに来る人は撮られることを承知で来ていると見なされます。なので、写真の主題とは別に画面の隅に小さく写っている人・群衆の中の一人として写っているなど「その他大勢」的な扱いの場合は、肖像権を主張出来ません。
逆に、盆踊りの群衆の中の一人~二人をアップで撮るような場合は、肖像権の使用許諾が必要になります。
    • good
    • 1

人の顔を勝手にネットに乗せやがって、肖像権の侵害だ、慰謝料を出せ



というトラブルを避けたいのであれば、載せないほうがいいですよ

Photoshopなどの画像処理ソフトを使って人物を消したり、ぼかしたり、塗りつぶしたりして、アップするとかですね。
    • good
    • 0

>やはり、人がハッキリ写っているのでインスタグラムへは載せないほうがいいでしょうか?


>また、現像し、部屋に飾るのは大丈夫なのでしょうか?

ネット上に流すのなら、画像処理をしたほうが問題を起こさないくて安全でしょう。最近では簡単にアプリでできるので探してみてください。といっても、そこもで配慮して載せる人は正直少ないですが。

部屋に飾るなど個人使用に留まるなら、著作権や肖像権は該当しません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!