

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ペットショップで買わなくても、欲しい犬種を本とかで探してから、ネットや雑誌等でその犬種だけをきちんと繁殖しているブリーダーを探して、現地に見にゆき、親と一緒にいる元気な子犬を見てから買うといいですよ(^-^)。
もし、それがちょっとでも面倒だったり、遠かったりして交通費がかかるのがもったいないなら、飼ってからの方がもっと面倒でお金のかかる事続きですから、飼うのは無理です~(^_^;)。ワンコの生涯にかかる費用は、ゴハン、病院、予防接種等で300万円~500万円ほどです。御参考までに…。
ペットショップは、弱い子、ブリーダーで余った子などが混ざっている事が多いものです。(もちろん全部ではありませんが)
親と適正な時期に離されて、そのままウチの子になる子は幸せです。
私も探し始めの時はペットショップで買うしか方法はないと思っていましたが、色々調べて行くうちに、このような事がわかりました。
良いワンコに出会えますように…(*^-^*)
No.3
- 回答日時:
犬専門の大型のペットショップをお探しのようですね。
仕事でよく関東一円のホームセンターを回っています。ホームセンターに限らず最近のペット用品売り場は、犬が主体になっているところが殆どです。(逆に小動物や両生・爬虫類が(以下略))
ですので、一般的なアイテムに関しては大きいホームセンターでは大抵手に入ります。場所によっては、大手ペットショップがプロデュース(?)してるところもありますし、トリミングやペットホテルも行っているところもあります。
一般的なアイテム以外のものを求める場合は、いろいろなショップをこまめに回ってみてください。店それぞれの「こだわり」が見られるので、これが結構楽しいです(私もよくやってます)
小さい店舗でも良い店というのは沢山あります。時間に余裕があるときには是非、店を覗いてみてください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬を買うのに写真だけ見て買...
-
ペットショップが批判されるこ...
-
チャンピオン犬って?
-
動物のブリーダーさんってそん...
-
ペットショップで飼育している...
-
犬がすきだったため、ブリーダ...
-
ペットショップでわんちゃんを...
-
ペット業者と成金、反社会勢力...
-
初めて犬を飼うのですが。
-
ブリーダー施設の掃除はきつい...
-
通常ブリーダーで1年のイヌの...
-
タイガープリンドル
-
フレンチブルドッグのヨーロッ...
-
ペットショップ店頭と血統書の...
-
プラスチックを食べてしまいます
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
ハスキーのトリミング(サマー...
-
子犬がソファから落ちた
-
ペットホテルに預けたことのあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離のブリーダーから子犬を...
-
子犬の咬み合わせ(アンダー)...
-
教えて下さい!!(ブリーダーとの...
-
購入時にペットショップで教え...
-
買ったブリーダー側から連絡が...
-
ペットショップが批判されるこ...
-
おとなしすぎるトイプードルは...
-
ブリーダーに暴言を吐かれまし...
-
評判の良いペットショップ(犬)
-
ペットショップ店頭と血統書の...
-
ブリーダーさんとの付き合いは?
-
3ヶ月のティーカップ&トイプ...
-
ミニチュアダックスの子犬の選び方
-
ペットショップの営業時間外の...
-
ブリーダーから犬を買われた方
-
神戸のペットショップ&ブリー...
-
ブリーダーサイトで気に入った...
-
トイプードル
-
調整区域って犬のブリーダー出...
-
ミニチュアダックスを飼ったは...
おすすめ情報