アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ペットショップで飼育しているときはその動物に対してどういう呼び名で呼んでいるんでしょうか?。
 もしその名前になれてしまったら飼い主の呼ぶ名前に反応しなくなってしまうから何か工夫しているんでしょうか?。
 あと、ペットショップで売れ残ったペットというのはその後どうなってしまうんでしょうか?

A 回答 (4件)

以前働いていたお店での話です。



特に呼び名はありません。と、言うか名前で呼ぶ必要があまりないのです。
小さいので散歩に行くこともなく、ゲージに入っていますので、距離が近く「呼ぶ」という行為が不要なのです。ゲージを開けるのは必要なときだけなので、「何かくれる」と、自然に寄って来ますし。
飼い主さんの名前に反応…とかまで考えてないですね(笑)
唯一写真撮影の時には、名前がないので不便でした。

遠くにいて、そのコのことを指す時は、種類や特徴などで話します。
例えば、昨日来たアメショのコとか、ちっちゃい方のコーギーとか白い男の子のトイプーとか…稀にあだ名が付くコもいますが、スタッフ同士で使う位で本人?に呼びかける機会は少ないです。
ちなみに店長は、ネコにはみんな「ミーちゃん」と話しかけてました。

そのお店では、一定時期を過ぎて売れないコは、すぐに値下げしていましたので、売れ残ったコはあまりいなかったです。
    • good
    • 0

ペットショップでは、名前はあまり付けているとは聞かないな。

。。私も。ただショー硝子の中に入っているこの中で、一度ユニークな愛称をつけられている子がいた。中々売れないので三万台に迄下げられた♀で、顔が熊五郎と言いたくなる顔だと、言う事で
売れる迄

そう呼ばれていた子が。それで愛称通り突進娘となって売れる迄店で暴れ回っていたけども。
    • good
    • 0

名前は呼ばないと思います。



犬に限って言わせていただくと
ペットショップの犬には3種類存在します。
(1)ペットショップが自家繁殖している犬
(2)ブリーダーから委託で預かっている犬
(3)競りで買い取った犬
です。

(1)の場合は、売れるまで徹底的に値引きをし、売れ残れば業者間の競りに安く出されるか、処理(薬殺)されてしまいます。

(2)の場合は、ブリーダーに返却されます。
ブリーダーは値引きをして最納するか、個人で飼い主を捜し、
悪いブリーダーならば処理してしまいます。

(3)の場合は、再度業者競りに出されるか、格安で購入された犬の場合は処理をされてしまいます。

悲しい現実です・・・・。
    • good
    • 0

ペットショップでは決して動物に勝手に名前をつけるなんて事はしません。


せいぜい色や見た目の特徴か種別か番号などで区別してるだけです。
(黒ラブちゃんとかちび柴ちゃんとか)

売れ残ったワンちゃん達はブリーダーさんに返されます。
またショップで飼育中に言い方が悪いですが「欠陥」が見つかった場合も
ブリーダーへ返却されます。

「欠陥」…先天性の病気や骨格異常(脱臼しやすいとか)、
噛み合わせが悪い(上顎と下顎のバランスが変とか)とかがあって
「商品」として売るわけにはいかない子の事です。

で、返却されちゃった子にもし貰い手がつかなければ・・・・・・・・・・・
と、いう事になっちゃうのではないでしょうか・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!