
こんにちは。
今、ふっと思い出したのですが、私が本当に幼いころにみた映画で、とても不気味なのに、ひどく印象深かった場面があります。洋画だと思われます。
男のひとが白馬をのせて、暗い、森の細道を走っていきます。ですが、途中の水溜り?のようなところを通ろうとすると、白馬が深くないはずのその水溜りにいきなり沈んでいく、というか飲まれていく、というものです。先にはお城がありました。
もしかしたら夢なのかも……多分私のもつ一番の古い記憶ですので、確実でないところはあるかもしれません。ただ、不気味だったのを覚えています。馬じゃないかも…うぅーん。もし夢だったらこれはなにを表しているのか…。
少しでも情報があったら教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんエンデ原作のドイツ映画「ネバーエンディング・ストーリー」じゃないですかね。
確か全部で3本作られたかと思うのですが、一番最初のやつです。
日本では結構ヒットしました。
ふたりの主人公のうちのひとりアトレーユが「悲しみを憶えると沈んでしまう沼」を通過するのですが、アトレーユは大丈夫だったんだけど、愛馬アルタクスが悲しみで沈んでしまった、というシーンです。
うわああ絶対そうですね…!ありがとうございました。
ネヴァー・エンディング・ストーリーって三部作だったんですか。最初のですね。その話をきいただけでもなんだか物悲しくなってしまいますね…でも、見たい。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
それ、私も見たことがあります。
夢ではなく、ちょっと幻想的な映画です。馬の背にいるのは、男の人でなく、男の子ではなかったですか?
白い馬が沼に沈んでいく・・・。その白い馬は、人になれない野生の馬で。フランスか、イギリスの話でしょう?ちょっと全体に霧でもやっているような画面ではなかったですか?
(ばっちり回答でなくてすみません・・。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
洋画の画面って何で暗いの
-
5
本当にあった呪いのビデオは、...
-
6
植物が人間を襲う映画を知りた...
-
7
キルビル出演の日本人
-
8
カウンセリングの出てくる映画...
-
9
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
10
まぶたを閉じると映像が見える。
-
11
タイタニックって実話?
-
12
高齢者が喜ぶような短編映画
-
13
ランボー3 怒りのアフガンの...
-
14
リバー・フェニックス主演「DOG...
-
15
英語で監督・編集・企画・使用...
-
16
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
17
LD高価買取のお店教えてください。
-
18
文化の違いが含まれる映画を探...
-
19
地上波ロードショーを字幕でみ...
-
20
洋画1971年作品 「小さな恋のメ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter