dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼に、疲れたから別れたいと言われました、とりあえず4月7末まで別れるの待ってと頼み昨日、最後に彼の家にお泊まりに行きました。
やはり、彼と別れたくなくて、別れたくないといったのですが、一人になりたいし、仕事に集中したいから、無料と言われました。
友達なら良いよと言われましたが、
一応別れて、距離をあけると彼に伝えました。
彼の家においてあった私物を、ゴミ箱にすてて、彼にLINEもその場でブロックして削除してと頼んだら、彼がキレて、なぜ今のタイミングなの⁉
ブロックして削除するのは、こちらのタイミングでよいじゃんと切れられました。彼に別れたいなら、今削除してもよいでしょといったら、さらに切れられました。
私がおかしいのでしょうか⁉

因みに、最近職場の人に告白されて、断りましたが、彼にはその人と付き合うの頑張ってみると伝えたら、その男はかっこいいの⁉と聞いてきました
どうでもよいじゃんといったら、切れられました

これもおかしいでしょうか⁉

どうか相談にのってください

A 回答 (4件)

別れたんだから距離を置くというのはわかるんですが、それでブロックするとか削除するとかをあなたが彼に指示するというのは筋違いでは?


彼がどうするかは彼が決めることであり、あなたはあなたでLINEをブロックし削除すればいい話だと思います。

「どうでもよいじゃん」は売り言葉に買い言葉って奴ですね。
あなたも彼に悔しい思いをさせたいがために告白されたことを話したわけですから、「お互い様」でしょう。
こんなシーンではありがちな話ですけどね。

どっちがおかしいかなんてことはもうどうでも良いじゃないですか。
別れたという事実を踏まえて次にどうするかが問題だと思います。
    • good
    • 1

気持ちは分かる。



でも、ウーン・・・。
気の毒だけど男目線では質問者は確かに「疲れる」タイプみたいだね。
この質問に書かれたことだけではなく、今までの交際の中でも数多くあったんだろうと簡単に想像できる。
彼が疲れたと別れたくなる気持ちも分かる。

質問者が「おかしい」というわけではない。
ただ、自覚していないだろうけど、物事を自分の感情だけで動かそうとしている部分が多い。
感情が強いことから自分にとっては当然という感覚のため、質問文で「おかしいのでしょうか?」という聞き方になる。
感情の赴くまま振り回しているもんだから、それに巻き込まれる他者からは「疲れる」と思われてしまう。
LINE削除の件もそうだし、ふった同僚の話の件もそう。


彼はおそらくだけど、質問者のことを嫌いになっていない。
仕事に集中したいということだし、質問者の感情に振り回されるだけの余裕がなくなってきたのだろう。
でもその余裕が出てくればまた質問者と復縁したいとも思ってるかもしれない。
半年~1年後にふっと会いたくなる時が来る。
その時に連絡が取れるくらいの細い付き合いが残っていれば復縁の可能性は十分あると思う。

もちろん、その時まで質問者が待っていてあげる必要もなく、次の恋愛を始めるのもいいと思う。
    • good
    • 3

あざといねー。


そして彼には あなたの感じが悪い様に思えたからムカついたんでしょ。お泊まりに行って 目の前で私物を捨てる&ブロックしてと言った上に 告られた話をされたら そりゃー彼もいい気分ではありませんよね
    • good
    • 8

今、結構悲し過ぎてパニックですよね??昨日会ったのは失敗かなぁ〜。

告白された話もタイミングがあざとくて、失敗かなぁ〜。カッコ良く消えてみたら、案外向こうが未練タラタラになるのに。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています