dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月前に別れた元彼が、私の親友と付き合い始めました。
親友は、彼と付き合う際に私に、「自分たちの友情を壊したくないから、付き合うか付き合わないかは〇〇(私)が決めてほしい」といってきて私はいいよしか言えませんでした。別に好きではなかったけど、まさかほんとに付き合うとは思わなかったし、付き合うななんて言えなくていいよといってしまいました。けど、実際はそんなに素直に応援できないし、いちゃいちゃしてるのを見てるのがすごく辛いです。正直ありえないし、ドン引きというか…周りの友達もそのカップルを冷やかして受け入れてる風に見えるので、信じられないというか私の心が狭いのかと思ってしまいます。もう別れた彼氏のことなんて忘れなきゃいけないのに、自分だけこんなに惨めで辛い思いをしてるのがバカバカしいっていうかすごくむなしくなります。

A 回答 (13件中1~10件)

元彼が好きなわけじゃないんですね。

別れ方が良くなかったのかな。たぶんたんにプライドの問題だと思います。

あなたはこれから、いい人を見つけたらいいですよ。あなたの方が、新しい可能性があると思います。その人たちは、あなたと元彼が過去に交際していたという事実を乗り越えていく必要がありますから、新しいスタートというよりも、いろいろとしがらみがありますよ。その元彼さんも、あまりよい別れ方をあなたにしなかったのなら、その二人も上手く行く可能性はあるかどうか怪しいものです。今のうちだけかも知れませんから、それがずっと続くというふうには考える必要はないと思います。それぞれのひとが、浮き沈みがありますから、その時間がすれ違っているだけで、あなたもいつか浮かんでくる時がきます。とつぜん浮かび上がった人たちは、大体「浮かれている」だけです。地道に上がっていく人が、長い幸せをきずけると思いますよ。
    • good
    • 2

貴女が何歳かしれないけど、文章から学生だと判断しました。



恋愛は、自由です。

それが、貴女の元彼と親友が交際しても、

終わったこと、また、貴女自身が決めたこと「躊躇い」で答えてたとしても同じこと。

仮に「付き合いないで」と答えて、交際してなくても親友とは溝が深まっていたでしょう。

新しい彼氏を、見つけたら、そんな出来事なんで、いい思い出として残ります。

振り向いても、何も解決しないし、いいことなんてありません。

前を向いて歩いてください。

それが一番の解決方法です。
    • good
    • 0

あなたのお辛さは、察するに余りあるモノでしょう。


友情を大事にしたいでしょうけれども、なかなか人は、解っていても、そう、割り切れるものではありません。
これからのことを考えると、あなたが新たな幸せを掴んだとしても、なんかどこかで心のわだかまりがあっても、当然なのでしょうね。
その蟠り(わだかまり)を無理やり誤魔化し、融かすならば別ですがね。それにそんな無駄な努力は、これ以上必要ですか?

付き合えば、その内、相手の結婚もあるかもしれない。生涯の応援になったら、それをしますか?
それができるならば、既にあなたは、それをできる相手がいるはず。
それが、惨めで、辛い思いをなさるということは、今はお一人なのでは?
だとしたら、もう離れましょう。その人たちからは。そして、周囲の友達と一緒であっても、そのお付き合いは。
そうすることで、相手にも、気を使わせるべきでしょう。
そして、あなた自身の新たな幸せな人生が、なるべく早く始められるように、元気を出して頑張って下さい。
    • good
    • 0

そういう選択をさせてる時点で、あなたの友達は、友達ではないです。


あなたの好きな人と付き合うのならば「私は、親友のあなたの好きな人と付き合うことにした。私も彼のことがすごく好きだから。親友のあなたには負けない!」くらいの気持ちをぶつけてきて初めての、あなたも本音を言えるというものです。
「付き合わないで」なんて言えるわけないでしょ?「付き合ってもいいよ」という、建前をあなたに言わせるのは、ズルい考え。
あなたは、その二人のことは記憶から消して、他のことに目を向けましょう。その二人は、しょーもないです。
    • good
    • 0

あなたの前でイチャイチャする二人は理解できないですね。


心が狭いとかじゃないですよ。誰だってそうなります。
友情壊したくないわりに行動がともなってないですね。
そんな人たちは気にしないで新しい出会いを探して楽しい事をたくさんしてください。応援しています!
    • good
    • 2

あんたの立場に立って文章読んでみるとすげー複雑・・です。

よりにもよって親友かよ。ホント考えてないんだな元彼て思います。
ドン引きですよね。イヤーあり得ないわ 。

巷ではまぁありがちと言えば、ありがちな話かな~とも思うけど。

親友にも、いいえ付き合わないで。とは言えないし。
なに周りも受け入れてるの?普通この状況笑えないでしょ。とも言えないし。

個人的には、元彼と親友の中をどんなトラップを仕掛けてもいいのでぶっ壊して欲しいです。
我慢することで貴方が成長するとは私は思いません。
元彼と親友の仲良くしている、ほほえましい笑顔と幸せは見たくありません。
大人げないと言われてもその関係がぶっ壊れればいいのにと思います。

余裕ぶって、自分達の友情を壊したくないからとか言う親友は、元彼もろとも微妙な目に遭えばいいのにと思います。
    • good
    • 0

なんだか嫌な話



別れて三ヶ月、親友と付き合ってるんですか?
よりにもよって

どんな狭い世界なんだか
学生さんかな

別れたから、自由だけどね、
マナー悪い(笑)
何なの、その
付合います宣言

普通なら、付き合わないし
親友の元カレなんて
    • good
    • 2

>自分たちの友情を壊したくないから....


あなたと親友の気持ち、「関係を壊したくない」って思うのは一緒だよね?

でも、あなたと親友の間にはあなたの元彼が挟まってしまう。
そこがあなたには、「壊してしまう原因」に思えているんでしょ?

彼と別れた本当の意味をあなたが分かっているなら
彼が何をしても、どんな結果を生んだとしても
あなたには解決できるはず。

それでもいちゃいちゃしているのを辛いと感じるのは
まだあなた自身が彼と別れた事を認めていないから。
そうじゃないのかな?

あなたが彼と別れたことがあなたの本当の幸せを見つけることに繋がるなら
元彼と親友のことはあなたにとっては関係ないことなんです。

むしろ、彼にとっても、親友にとってもいいことじゃないのかな?
素直にあなたは喜ぶべきことじゃないのかな?

彼を「好き」とまだ思うのは辛いこと。
親友と「まだ好きな彼」の幸せそうな様子を眼にするのは苦しい。
でも二人の幸せを素直に認めることが出来ない自分が
一番惨めだと思ってはいませんか?

「別れ」とは相手の新しい幸せを喜ぶことでもあり
自分のこれからの幸せを見つけることでもあるんです。

あなた自身の辛い思いを超えることが出来れば、必ずそう相手を思うことが出来ます。

だって、あなたが好きだった人が、苦しんでるのは見たくないでしょ?
それが「愛する」ということなんじゃないかな?

もし、あなたが冷静に彼らのことを見ることが出来れば
ちゃんと言えるようになれるはずです。

「そんなことをしたらだめになっちゃうよ」ってね!

58歳、男性でした。
    • good
    • 1

質問者さんと元カレさんは、すでに別れているので、周りの人の冷やかしは仕方がないことです。

周りの人から見ると、質問者さんが元カレを忘れられていない、なんて関係がないことです。
それでも、辛いですよね。付き合っていた人が他の人と付き合うことは。親友も元カレさんのことを好きで付き合っているんでしたら、今は辛いかもしれませんが、その事実を受け入れなければなりません。
でも、質問文を読む限りだと、親友は元カレさんのことを好きで付き合ったようには取れませんけどね。少なくとも私には。
もしかしたら、すぐに別れるかもしれないです。そのときを待ってください。
    • good
    • 0

そうだね。


バカバカしいから、もっといい男を見つけて、新しい恋愛しましょう。
心の中で”私のおさがりでよければどうぞ!”ぐらい余裕をもってね。
あっ、でも口に出したら嫌な女だから、あくまであなたが吹っ切れるまで心の中で言いましょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!