重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高1数Aの順列の公式の意味がわかりません。
nPr=n(n-1)(n-2)...(n-r+1)=n!/(n-r)!
のn-r+1の意味と、n!/(n-r)の意味を教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

一番最初の n は、(nー0) で第一項で、第二項は、(nー1)ですから、第 r 項なら (nーr+1)


になりますね!つまり、nー0と0から始まっていて、1からではないからですね!
n ❗/ (nーr)❗は、わかりましたか?
n❗=n(nー1)(nー2)…(nーr+1)(nーr)(nーrー1)(nーrー2)…
(nーr)❗=(nーr)(nーrー1)(nーrー2)…
であり、
n❗で、(nーr)(nーrー1)(nーrー2)…つまり、(nーr)❗が重複しているので、
割ると、
n(nー1)(nー2)…(nーr+1)(nーr)(nーrー1)は、n❗/(nーr)❗になりますね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!理解できました!!

お礼日時:2017/05/09 19:01

例えば、n=r=3


だったとしたら、
n-rが0になりますよね?
そうなってしまうと答えが0になってしまいます。
なので、そういうことがないように+1していると思っとけば簡単に理解できるでしょう^ ^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
理解できました!

お礼日時:2017/05/09 19:01

解説を読んでみてください。



http://examist.jp/mathematics/baainokazu/jyunretu/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解説を読ませていただいたのですが、どうしてn-r+1になるのかわかりません(>_<)すみません
教えていただけると嬉しいです

お礼日時:2017/05/09 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!