dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポケモンサトシのリザードンはまだリザフィックバレーにいますか?最後に再開したのはいつですか

A 回答 (2件)

1です。

ゼニガメが手持ち抜けした理由は「もともと不良仲間だったほかのゼニガメが消防団を結成し、それに協力したいと思ったから」なのはご存知ですか?

 その後ジョウトリーグで、もともと出場するはずだったキングラーが負傷してしまいました。そのとき、偶然来ていたゼニガメと再会(おそらく大勢が集まる場所なので万が一の火災の対策として呼ばれた?)し臨時に手持ちポケモンに加わってエレブーやマグマラシを破る大活躍をしました。

 またリザードンと同じくAGのバトルフロンティア編でサトシのポケモンとして一時復帰しました。このときはフシギダネもいたので初代御三家+ピカチュウとサトシが同時に再会した場面でもありますね。

 ゼニガメは今でもカントーを中心に活動する消防団の一員、言わば「働くポケモン」なのでオーキド研究所にいるポケモンと違い気軽に復帰できない身の上ですが、特別なバトルの際はこうして臨時に手持ちに加わることもあるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゼニガメはサトシのとこに戻ってもらいたいです。どうすれば

お礼日時:2017/05/12 18:23

まず、最後に再会したのはBW(ゲームで言うブラック、ホワイト)の後半「シーズン2-エピソード N-」でイッシュリーグを終えたあと、話の成り行きでアイリス、デント、Nに紹介するのも含めて手持ちポケモンとして加わり、BW編最終回でマサラタウンに戻るまで一緒にいました。

その後、後続のXYの舞台であるカロス地方に向かう際、いつものようにピカチュウだけを連れて行きました。

 その後リザードンがどこに居るのかは描写がないのですが、マサラタウンのオーキド研究所にそのまま留まっているか、研究所から転送でリザフィックバレーに戻ったかのどちらかでしょう。

 どっちもありえる可能性ですが、これより前のAG(ルビー、サファイア)の時代に、特別編であるバトルフロンティアにてサトシの手持ちポケモンとして集結し、この後手持ちポケモンから離れて、上記のBWで「リザフィックバレーから転送してもらった」のような発言があったことを考えると、【初代手持ち→リザフィック→結晶塔(映画)助っ人→リザフィック→AG臨時手持ち→リザフィック→BW後半手持ち→?】なので、パターンを考えるなら今もリザフィックバレーにいると考えるほうがありえるかな、と個人的には思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サトシのゼニガメは戻ってきませんか?

お礼日時:2017/05/12 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!