
Bluetoothからの入力を受け取って処理するようなプログラムを作成しようとしたところ、bluezとpybluezというソフト(?)に行きつきました。
しかし、bluezはLinux上でしか動かないし、またpybluezもWindowsでは使えないことが分かりました。
そこで、Windows8上でbluetoothの開発をできるようにするにはどういったものを用意すればいいのでしょうか?
それとも、Linuxで開発したソフトをWindows上で動かすことが出来るようにするものがあるのでしょうか?
何にせよWindows8で動く、bluetoothデバイスからの情報を処理する方法が知りたいです。
ご教授お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>HIDプロファイルだと思います。
ペアリングされていればキーボードかマウスとして認識されるでしょうから、それ以上の操作は不要かと思いますが…。
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows …
ここら辺だとDDKとか必要かも知れませんな。
つまりデバイスドライバ作る??
お返事ありがとうございます!
>ここら辺だとDDKとか必要かも知れませんな。
DDKとはなんでしょうか?URL先ではWDKしか見つけることができませんでした…
>つまりデバイスドライバ作る??
ゲームパッドの入力を制御したいのでデバイスドライバを作ることになると思います。
No.3
- 回答日時:
>URL先ではWDKしか見つけることができませんでした…
WDKでよかったかも。
デバイスドライバ作ったことはないので細かいところは不明です。
No.1
- 回答日時:
Bluetoothのどのプロファイルを利用したものを…なんでしょう?
SPPならWindows上からはシリアルポートのように扱えますが。
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/1 …
MSDNなフォーラムに投稿された内容です。
SDKとか必要になるレベルのものを想定しているのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
bluetoothについて知識が浅いため情報の少ない質問になってしまい申し訳ありません。
URLまで貼っていただきありがとうございます!
>Bluetoothのどのプロファイルを利用したものを…なんでしょう?
HIDプロファイルだと思います。
>SDKとか必要になるレベルのものを想定しているのでしょうか?
今のところそこまでのものを作ろうとはしていません。
プロファイルごとに開発の方法が変わってくるものなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアバンドの受信性能
-
なぜ,こう,何もかもが値上げ...
-
AWS(EC2)でのJP1使用
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
閉店確率を予測するツールの開発
-
社内でのETCカードの管理方法で...
-
クローンに関して
-
PC Building Simulatorが起動し...
-
クローンソフトで、Acronis Tru...
-
ダイソーのiPhoneデータ転送対...
-
どのようにして開発したロボッ...
-
シフト作成のツール、ソフト教...
-
AIがデマ情報を流して事件化し...
-
Windows11 24H2 + VirtualBox
-
こういった文章をまとめるには...
-
300GBを500GBへとクローンした...
-
ソフトウエアクローンがあるの...
-
アマ無線機器で免許不要で安価...
-
3Dプリンターでの拡大縮小
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
firefoxのアドオン『clippings...
-
Android Virtual Device のハー...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
サンダーバードメール移動しない
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
FireFox 10.0.1
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbird 3のメッセージフィ...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
esimは1台の携帯電話に何個まで...
おすすめ情報