
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、精神病のひどいときに物事の決断をしないことです。
正解が見えない判断力が病気なのですから、自分で考える選択肢の全てが間違い。
すべてが間違いなのだから、選択しないのが正解。それは休学です。
今後をまともに考えられる時にいつでも退学すればいいんで、
辞めてもろくな職がない時は、辞めることを延期して休学する時です。
No.4
- 回答日時:
>大学から逃げたい。
精神病持ちです。休学はしたくないです。じゃあ辞めれば良いと思いますよ。
>退学した後の人生どうすればいいんでしょうか。
そういうことも含めて辞めるという選択を選んだんじゃないんですか?
普通に働いてください。
>辞めてもろくな職がない気がする。
そうかもしれませんね。
大学中退=高卒 で精神疾患持ちの上に社会人としての実績なしですから、選択できる職業は限られるでしょう。
一般的に優良と言われる仕事は難しいでしょう。
大学ですら耐えられずにいるんですから、働くとなったら更に過酷なわけですから、また逃げ出すのは目に見えてますよね。
ご両親にずっと養ってもらったらよろしいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大学を休学するか、退学するか 15 2022/11/02 21:35
- その他(社会・学校・職場) 人生休んでいいですか 3 2022/07/11 18:18
- 学校 栄養専門学校に通い始めて4ヶ月目の18歳女です。 高校中退で、高卒認定取って入りました。 学校に行く 4 2022/07/11 09:34
- 学校 大学1年生です。 今まで講義を休んだことは無かったのですが、月、火、水と3日間大学を休んでしまいまし 1 2022/06/08 22:19
- 学校 大学1年生です。 今まで講義を休んだことは無かったのですが、月、火、水と3日間大学を休んでしまいまし 1 2022/06/08 22:27
- 学校 私は中学不登校、高校中退の怠け者の17歳です。ですが看護師になりたく看護学校に行きたいです。今年高卒 9 2023/06/17 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) こんな僕は生きてる価値ないですか?? 高校の頃ネットナンパしまくり多分20人くらいと会いイチャイチャ 3 2023/01/23 14:35
- その他(悩み相談・人生相談) 専門から大学進学できるのか 1 2023/02/25 15:09
- 学校・仕事トーク 大学1年生です。 大学は辞めずにちゃんと卒業した方がいいですか? 大学が辛くて辞めたいと強く思う時と 1 2022/06/02 00:47
- その他(メンタルヘルス) 高2の時に精神病を患い4か月くらい入院してました。高校はほんとに辞めたくなかったのですが精神病が辛す 4 2023/07/07 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
3留が決定しました
-
田舎の低知能の扱い方。
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
退職して地元に戻るか悩む26歳...
-
大学を休学するか、退学するか
-
上京してきて後悔しています。
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
東京の大学に行けばよかった
-
世間一般的に27歳はもうそんな...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
上京について。第三者の意見を...
-
25歳、理由なく県外に出たい
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
-
昔の友達が不快です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
3留が決定しました
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
内定→留年で憂鬱です
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
友達が大学を留年してしまった...
-
留年が確定しました。彼氏への...
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
会社の研修を欠席したい。
-
内定先辞退するのに留年しまし...
-
社会人になるのが寂しいです。 ...
-
大学選びに後悔してます
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
-
1浪2留、彼との将来が今から不...
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
おすすめ情報