重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

困ってます。助けてください。
最近、添付したような、
豆粒よりもはるかに小さい
ほんとに、・のような虫が
家に大量発生しています。

主に台所、人の体、携帯など
気づくと歩き回ってます。

台所は特に多く、
お皿にラップをかけて少し置いておくだけで
何匹もくっついてます。

どれだけ調べてもチャタテムシが
一番近いけど画像をみると、
チャタテムシよりも小さい…

色は茶色です。
よく昔、マンションのしたなどに赤い色の
同じくらいの虫がうじゃうじゃしてたのを
おもいだしました。

去年もだいたい同じくらいの時期だったと思います。


つぶしてもかなり強く潰さないと
するーっとぬけて歩いていきます。

多分床にもおり、子供の体も
歩き回ってほんとにほんとに気が狂いそうです。

なんの虫か、わかる方いますか?
対策もおしえていただきたいです、

「家のあちこちに小さな虫。」の質問画像

A 回答 (5件)

https://matome.naver.jp/m/odai/2147844557158779301

ちなみにうちにポツポツ出るのは飛んでるのみないですが

あと畳とかも要注意


どこかに城があるはず。
    • good
    • 0

シバンムシ?



としたら薬剤が効きにくいから厄介

乾物、粉ものやドライフラワー
どこかに何か大発生してる場所があるかも。

中にはソファの隙間に食べこぼしたクッキーのクズなどに湧いたりとか。
    • good
    • 0

「アースノーマット/30日用ボトルまたは90日用ボトル」を複数個


購入し、台所、食堂、リビングなどに置きます。
電源コードを接続後「アースノーマット」のスイッチを入れて数日間
そのまま置いておきます。
これにより室内にいる虫が死にます。
また、室外からの侵入が防止できるでしょう。
虫の状況を確認しながら、スイッチの入/切の間隔を調整します。
    • good
    • 0

コバエじゃない?

    • good
    • 0

ダニかのみではないでしょうかのみは飛ぶのでダニですかね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!