dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ネットで女性とたまに知り合います。自己中、わがまま、無責任、多し。ドタキャン当たり前。
訳アリ、おデブ、シンマ、よく見かけます。
どんな職業の女が性格いい感じで、どんな職業は性格悪いのでしょうか(?o?)
看護師とかは白衣の天使とか言われるけど、患者にため口当たり前で、結構男勝りな感じがします。
介護は職業柄、優しそうな感じもするし、よく見かけるが、いい職つけなかった変な奴という感じがします。
自営はよく言えば一国一城の主だが、どこに転職しても相手にされなかった変な奴ではないかという感じがします。(;^_^A。あと廃業率多いみたいだから借金あり?
もう少し実態知りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

職業もありますが、自分の出会う女性は自分の鏡だと思った方がいい。

    • good
    • 4

離職率の高い職場は 性格が悪い人が残るループになりがちで



離職率が低い職場は 性格がいい人に染まるループになりがちです

よって性格がいい女性は離職率が低い職業に多いでしょう 公務員?
    • good
    • 1

結婚詐欺

    • good
    • 0

職業ではなくネットにいる女性がそういうものの集合体です


同じ職業であってもネットにいる女性はそういう人が圧倒的です
ほんとかはわからないけど某アプリには普通の女子が多く登録しているという
後はほかの場だと運や縁のタイミング+数をこなしまくらないといい人とは出会えない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ介護、看護師、とかは出会い系よく登録するんですか?シンマは分かりますが。

お礼日時:2017/05/22 19:15

職業に関してはよく分かりませんが、マグロ女は性格悪そうです。

    • good
    • 0

どれもずいぶん失礼ですねww



職業は関係ないです、人それぞれなので
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!