
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IEの初期設定の「ファイルヘルパー」の所で拡張子「.pdf」を選択し「変更」を押します。
「処理方法」の所で「ファイルに保存」にすれば保存されるようになります。
この部分を必要委応じて変更してやってください。
変更後はIEを起動し直してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/02 11:07
ありがとうございました。
保存はできるようになりました。でも、以前はダウンロード後自動的に
Acrobat readerが立ち上がっていたのですが、それはなりませんでした。
でも、手間はかかりますが、これだけできるようになっただけでも感謝です。
リンクの問題、わかりませんか?
No.2
- 回答日時:
>リンクの問題、わかりませんか?
うーん9.1になってから今ひとつIEの動きがおかしいのはたしかなんですが、
一度IEのフォルダの中に入っている「Microsoft Internet Self-Repair」フォルダの中の「microsoft firstrun」を実行してみてはどうでしょう。
一度コントロールパネルの「インターネット」を動かして「web」を選択し「使用するブラウザ」がちゃんと設定してあるか確認してください。
またPDFの方ですがコントロールパネルの「インターネット」の「詳細設定」の「ファイル対応」で「.pdf」を選択し「詳細オプションの表示」をクリックして「ファイルに保存」の所を変えてやったりすると色々動作が変更できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/03 13:38
再び教えていただき感謝しています。ありがとうございました。
リンクのほうは教えていただいたように試してみましたが、
ダメでした(笑)。
まだ、他にも原因がありそうでしたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
~/.bash_profileがログイン時に...
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
httpd.conf の設定がうまくい...
-
batファイルでローカルセキュリ...
-
LANG="ja_JP.UTF-8"設定がサー...
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
拡張子.dどういう意味
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
マウントを取る人
-
教えてください!困ってます。
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
emlをtxtに変換するには?
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
どうして子どもを持ちたいとな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
~/.bash_profileがログイン時に...
-
Linuxを入れたばかりなのにタイ...
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
proftpdが起動できません
-
crontabの設定ができない(編集...
-
音楽のファイルを開く時にデフ...
-
LinuxのOS稼動時間(uptime)を...
-
コマンドプロンプトの標準テキ...
-
Squidの起動エラーについて
-
hostsファイルの書き換えが反映...
-
/etc/inet/hostsの編集の反映に...
-
ドラック&ドロップ出来ない時...
-
webminでのDNSサーバーの設定方法
-
LANG="ja_JP.UTF-8"設定がサー...
-
macで関連づけの設定がリセット...
-
Wine 黒い画面
おすすめ情報