
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グリスって、潤滑成分が長期間保持されるところに使用します。
潤滑油では、流れ出たり乾燥してしまうのでは、まずい ベアリングが入った回転分
フレームのフロントフォークが刺さってる ヘッド小物部分や ホイールの軸ハブベアリングや 漕ぐクランクシャフト部分の ボトムブラケット(BB)のベアリングなど
スプレーグリスでは、少し柔らか過ぎ 耐久寿命が短くなると思います。チューブやカップに入ったグリスの方が良いです。
ブレーキや変速機の ワイヤーアウターの内部などは、薄く柔らかいグリスまたは、粘度高めな潤滑油が向いてます
日ごろのメンテで ワイヤーアウターの末端などにスプレーグリスを吹きかけるなどの使い方が良いでしょう。
シートポスト(サドルをフレームに差し込むパイプ)これにもグリスを塗布しておくと
防水性と錆防止で固着せず調整や取り外しが楽です。どんなグリスでもOK
自転車は、雨天走ることも有るので ネジ全て グリスを塗布してねじ込んだ方が
固着防止と錆で固まることを防ぎますので塗布して締め付けをお薦めします。潤滑油では、経年蒸発してしまいますのでグリスです。
グリスと言っても 柔らか過ぎると夏場など気温で溶けて流れ出てしまい 潤滑不良を起こします。固すぎるグリスの場合 寒い季節 固く回転抵抗(フリクション)ロスになります。なので 適切なグリスの種類と粘度を選んで使わないと不都合が出ます。
スプレーグリスは、柔らかく夏の暑さには、弱く溶けて流れるようなグリスです。回転部には、向きません(毎月交換するならOKですが)
ベアリング回転部分は、モーガンブルーカンパニョーログリスの様なグリスが良いです。
ワイヤーアウター内などは、シマノのワイヤーグリスなど 用途に合ったグリスを使う事が必要です。
シートポストやネジ部は、どんなグリスでもOK
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 【工業グリス】工業グリスのラスベネグリスはどういった部分に使うグリスですか? ラス 1 2022/11/05 16:56
- バイク車検・修理・メンテナンス グリスアップに使うグリスガンについて。 今日初めてバイクのグリスアップを自分でやったんですが、使い終 2 2023/03/20 16:38
- 国産車 【工業用スプレー・呉グリスメイトの代用品を募集しています】呉グリスメイトは油固着を起こ 1 2023/03/12 14:27
- ビデオカード・サウンドカード PCグラフィックボードのグリス交換 4 2022/10/05 16:14
- カスタマイズ(バイク) バッテリー交換について 2 2022/08/22 17:05
- 車検・修理・メンテナンス アンギュラハブベアリングの注油方法 1 2022/10/30 17:48
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコン富士通FMV uh90b3です。 写真添付しました。あと、コメント欄にも写真貼ろうと思 2 2022/09/03 13:48
- デスクトップパソコン CPUのふぁんから異音がする 5 2023/04/30 19:17
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機用のグリス等について 山善のDC扇風機を先日購入しました。モーターが静かな分、わずかな異音が気 6 2022/08/17 15:48
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキブリーダープラグに塗るグリスは何が適切か? 2 2022/10/08 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
86(ZN6)なのですが、デフマウン...
-
金属ヒンジ(蝶番)を固くする方...
-
ハブボルトにグリスが塗られて...
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
ブレーキブリーダープラグに塗...
-
ダンシング時のカチカチ音【ロ...
-
ノートPC、冷却ファンの回転軸...
-
ステアリングボス取付時のグリス
-
鉄道模型 Nゲージ 動力車
-
グリスの使い方について教えて...
-
シリコングリスの短所
-
グリスを小さい容器に入れるには?
-
Nゲージ動力車の油切れの対処法
-
リチウムグリスって何に使うも...
-
ガスの元栓
-
電動ガンのグリスについて。 東...
-
チェーンとディレイラーの注油...
-
トキコのブレーキ部品ですが、...
-
イヤホンジャック接続端子の磨...
-
ブレーキキャリパーボルトにグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
椅子などの車輪に挿す潤滑油は...
-
トキコのブレーキ部品ですが、...
-
ハブボルトにグリスが塗られて...
-
金属ヒンジ(蝶番)を固くする方...
-
ペダル交換後、ペダルの回転が...
-
アウター、インナーケーブルに...
-
ブレーキブリーダープラグに塗...
-
86(ZN6)なのですが、デフマウン...
-
電動ガンのグリスについて。 東...
-
グリスの手洗い
-
自転車用グリスの代用について...
-
リチウムグリスって何に使うも...
-
ペダルがゴリゴリ
-
引き出せないビクトリノックス...
-
バッテリーへのグリスの塗り方
-
ガスの元栓
-
ノートPC、冷却ファンの回転軸...
-
CDプレーヤ トレイのグリスアップ
-
クレのシリコンスプレーが凝固...
おすすめ情報