
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
私は両親二人とも他界しており、学生時代もつねにいじめや陰口の標的にされてきました。
ずーっと生まれてきたくなかった、早く死にたいと思っていて
ストレスからか体調が悪い日が多かったですが、
20歳を超えて色々な人とかかわる仕事につき、だんだんと考え方を変えてみたら
過去の辛い思い出などなんだかどうでもよくなってきました。
だって今の自分が過去に縛られて楽しんでなかったらそれこそ不幸なので。
つらいつらいと逃げてしまうのは簡単ですが考え方ひとつで
人生が大きく変わることもあります。
今まで辛い思いをたくさんされてきたトピ主さんがこれからの人生を
こころから楽しめますように、お祈りしています。

No.19
- 回答日時:
呪いなんかじゃありません。
例え健康な人であっても、やりたくないことを無理強いされたらストレスが溜まります。
そしてその状態が長く続けば、必ず身体に異常をきたします。
それが今のあなたなのです。
あなたが取るべき対策
1.やりたくないことはしない
2.どうしても避けられなければ、その中からやるべき意義を見出すこと
決定権はあなたにあるのです。
これまでの不幸を嘆き悲しんでも過去は取り戻せません。
であれば未来に目を向けるより他ありません。

No.18
- 回答日時:
私は。
あなたのことを知りません。此処で書かれたことも、あなたのほんの一部ですよね。ただ、今、あなたに言えることがあるとしたら。
今まで、良く頑張って来ましたね。本当にお疲れ様でした。
たくさんの苦しみの中、よくお話をしてくださいました。
ありがとうございました。
あなたの過去は変えれないけれど、あなたの思考は変えられます。
今まで、たくさんの悲しみや苦しみは、これから幸せになるための試練だったのだと思います。どうぞ、これからは思う存分、幸せになりましょう。
私は今、試練の真っ只中です。光が見えても、また、その光が消えてしまい、自分を見失いそうになります。
一緒に見つけましょうよ。
輝く光を。
No.17
- 回答日時:
No14です。
何度もすみません。https://matome.naver.jp/odai/2147528734162400801
http://happy-rich.jp/wp/donzokokarahaiagaru/
参考になれば幸いです
No.16
- 回答日時:
No14です。
参考までに貼っておきますね。信じる信じないは貴方次第かと。
https://spiritualism-japan.com/happy-2/
http://josei-bigaku.jp/aisareruonna4379/
一番目は、グーグルで「幸せになりたい おまじない」
二番目は「愛される」で検索すると色々出てきますよ
No.15
- 回答日時:
何だか付いてない時って沢山
ありすぎると…と言うか、
健忘やら、脈拍が上がりとか
あるんですよね。
私しはカウンセリングしてます。辛い気持ちを抑える度
度合いが高まると脳が自己防衛しょうとして
意識が曖昧になったりするそうです。
大変お辛いおもいなさった上にて、書き込みされてると
存じます。
毒吐きして脳は整理されました。
厄年に私しも親友が亡くなりましたが自分を責めた日もあります。私もずっとそんな感じの中でした。
最近、些細な喜びを探す事に
しました。
でも必要な人だから産まれて来たんだと思います。
私はPTSDですが…
毎日が楽しくなんて中々難しいけど、負の連鎖から抜けるには
カウンセリングをお勧めしますし。確かにお寺様でもお話し聞いて頂ける場所はあるから、応援してますね。
No.14
- 回答日時:
想像を絶する不幸ですね。
さぞ辛かったかと心中察します。でもそれでも貴方は頑張ってきたんですね。若い頃の苦労は買ってでもしろという言葉があります。貴方はそれをやってのけたので凄いと思います。今は自分の不幸さを振り返っている状態なんですね。その気持ち私もわかります。ですが、後ろ向きな心ではせっかく幸福も逃げてしまいます。幸せになりたいと願うのでしたらまず考え方をプラスにしてはいかがでしょうか?言霊(ことだま)という言葉があります。「自分は不幸だ」と言い続ければ本当に不幸になってしまいます。なのでこれからは辛い過去は振り返らずに前向きに生きてみませんか?1つ目の夢は諦めました。でも、それは自分が決めたことです。後悔はありません。
2個目の普通の幸せな家庭。結婚。
はどうしても諦めれません。
普通に旦那さんと子供がいる。
それを叶えるために生きてきました。
それが出来たら全部チャラだと。
ただ、今もう疲れて崩れ落ちました。
立ち止まる暇も。休む暇もありません。
でも諦めれません。諦めたくないです。
だから神頼みでもなんでもいい。
幸せになった話をきいて、私もなる。と思えればいいんです。
No.13
- 回答日時:
No,7です
No.6さんの回答に対してのあなたのお返事をみましたが
大変申し訳ありませんが、あなたにもう何もいうことはないと思います
震災にあわれた方に救いを差し伸べるのは人間として、当たり前のことです
あなたは誰かの助けになろうと思ったことはありますか?
同じような方はたくさんいます、少しでも自分のような方々、もしくはそれ以上に大変な思いをされている
方々に対しての気持ちを改め、思考を考えなおしてもらいたいです
すべて受け身のようにいわれてますが、実は自分が不幸をよんでいるということもあります
きつい言い方をしましたが、マイナス思考の方に多いパターンです
当たり前なのはわかっています。
なぜならそこに住んでいるだけで、誰も悪くないですし、助ける力がある人が助ける。
それは、当たり前です。
ただ、私は天災は誰かが手を差し伸べる。だから辛くてもキツくても復興に力を入れる気合が入るのだと。
じゃあ、天災の様に次々と何もかにもが起きる私は?
そこに生まれただけです。
兄は病院がありました。
だけど毎日10歳違う男性が病気とはいえ女しかいない家でカサの大きな男性が暴れて、怪我をして。それを20年近くして。
家族だからと支えるのが当たり前をガンで退院した3歳からして。
夢なんて当たり前に諦めて。
兄貴が亡くなり、ふと気がつけば次は父がアホなことをしだし。→父が愛人と事業。うちのお金を持ち逃げ。
終わったかと思えば自分は30歳で流産してから数ヶ月後に嚢腫?
若い時ならまだ手術したり、前を向いたり。
母を支えながら権力者の叔父と闘い。
じゃあ今30歳で?私は結婚してるわけでもなく?いつ産むの?
それでも色々ありながらも前を向いてました。挫折でこけるたびに泣きながらでも立ち上がり。
笑い話になる!と信じて。
でも生きても生きても生きても。
好転しない。それで心が折れるのはダメな事ですか?
挫折しても立って
挫折しても立って。
ずーとして。
今、地に膝をつけて。
また立つのに、何かのせいでもいい。厄年でもなんでも。
他の人の幸せになった話でもいい。
聞いて、立とうとするのはダメなことですか?
神頼みでもなんでも。
救われるから頑張れ!と自分を鼓舞するのはダメなこと?
いつか支えが現れる!おつかれさん!てしてもらう!
ダメなことですか?
No.12
- 回答日時:
神仏の力を借りる以外ないと思います 高野山とか比叡山とか有名な神社仏閣にお参りに行くことから始めればいいと思います 四国巡礼とかも
いったほうがいいです こつこつお参りを重ねれば遅くとも来世では幸せの一つでも得られはずですNo.11
- 回答日時:
あなたはたぶん猫です。
犬の世界が生きにくいのです。
猫の有馬もその一人です。
これ以下のメッセージははgooによって削除です。
gooは犬なので猫の意見は危険思想らしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦同窓会の幹事です。良かっ...
-
ついてなさすぎる。 産まれてか...
-
厄払いの飲み会
-
厄年があけるのはいつ?
-
新年会、還暦、厄入りの飲み会...
-
「厄落とししたと思えばいいよ...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
「舞子」「舞妓」「芸子」「芸...
-
舞妓さんが芸妓さんになるとき...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
昔の愛称?「~の字」
-
「1年以上」の定義について
-
土用の間に土いじりをしてしま...
-
舞妓さんと旦那の関係は今もある?
-
舞妓さんも水商売ではないので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新年会、還暦、厄入りの飲み会...
-
「厄落とししたと思えばいいよ...
-
厄払いの飲み会
-
男の厄年はいつ?
-
厄年(大厄)に旅行をする予定...
-
新車のお祓いと厄祓いは同時に...
-
厄年に新車購入は大丈夫?
-
スピリチュアルな観点で・・・...
-
還暦同窓会の幹事です。良かっ...
-
【アメリカにも厄年という文化...
-
交際してる彼が来年、厄年(本厄...
-
今年旦那と娘が八方塞がりの年...
-
のし袋の書き方
-
ついてなさすぎる。 産まれてか...
-
厄年ってやっぱり悪いこと三昧...
-
敬老の日は廃止すべきでは? 迷...
-
前厄、本厄、後厄に新車の購入
-
彼氏が厄年
-
色々な事件、厄年と関係あるの...
-
60歳は還暦と言いますが、8...
おすすめ情報
追記です。
素人でも呪いを解く方法
不幸から幸せになったからの話を聞かせてください。
もう潰れそうです。
病院はいってます。
周りも、病院の先生も話を聞くだけで不幸すぎて絶句するほどです。
もう疲れました。
兄貴がん→抗がん剤影響で脳が萎縮、C型肝炎
3歳までたらい回し育ち
親父に目の前で6歳の時愛人の子をお前よりこいつがかわいい言われる
毎日怒声
プライベートない
中学いじめ
高校カゲ口
誰からも愛されない
仕事は基本ブラック
兄貴死ぬ。母親が毒親に。無理やり一人暮らしを始める。
脳が動かなくなる
ちゃんとした彼氏なんていたことない
都合よく使われる
親父借金まみれ、死んだら遺産放棄にいかなくてはならない
母方の遺産でもめる。弁護士が役に立たず私がほぼ全てする。
卵巣嚢腫
やっと彼氏ができても同棲費全部出して捨てられる