
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
武器を手に出来るなら武器を使うべきです。
剣道の高段者になれば、長さ50㎝の棒を手にする
だけで無敵です。
間合いが離れているときは、空手やボクシングのような
打突系の格闘技、
接近戦になったら、柔道、レスリングのような
組み討ち系の格闘技が
有利です。
見た目がアクロバティックな格闘技は好き。
↑
テコンドーやカポエラ。
実戦で使える。
↑
見た目がアクロバティックな格闘技は
あまり実戦的ではありません。
不安定で、倒れやすいです。
蹴り技と投げ技がかっこいいと思う。
↑
蹴りは、実戦向きではありません。
不安定だし、金的ががら空きになります。
せいぜい、相手の金的や、膝を狙うぐらいです。
投げ技は、相手が刃物を持っていると危ない
です。
投げと蹴りの双方をやりたいのであれば
総合格闘技ですね。
合気道には突きも蹴りもありますが、見るに耐えない
ほどヒドいです。
No.4
- 回答日時:
少林寺拳法やってました。
あくまでも少林寺視点から書きますが・・・
・見た目がアクロバティックな格闘技は好き。
・実戦で使える。
この2つの要素は基本的に矛盾します。
「アクロバティック=動きが大きい、動きに無駄が多い」ということですので、「相手に攻撃の軌道を読まれやすい=受けられやすいかわされやすい=実戦では使いものにならない」、ということになります。
実戦で有効なのは動きの小さい、一見地味~な技です。
とはいえ、今の時代に「格闘技を習ってケンカが強くなって周りの人間を支配しよう!」という動機もないでしょうから、「アクションスターのようなカッコイイ動きをしてみたい!」というのもアリだと思います。
近くに道場があるのかどうかは知りませんが、「エクストリームマーシャルアーツ」というのが一番見栄えがする(ナンチャッテ)格闘技だと思います。
No.1
- 回答日時:
テコンドーはもうやめたのですか?
質問の条件ならテコンドーの基礎をみっちりやるだけでほとんど満たされるはずですが。
アクロバティックな格闘技ならカポエイラがオススメです。
格闘技はほとんどが実戦で使えるものですが、格闘技を習っているせいで実戦で余計ひどい目にあうということはよくあります。
試合ではなく、実戦を目標にしているというのはかなり不穏で珍しいことと思いますが、どういう経緯での実戦なのかを書くとより最適な回答がつくかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性格闘家と一般人男性ではど...
-
餃子耳のおかげで・・・
-
格闘技の聖地はどこですか?
-
筋トレしかやってない人と格闘...
-
激しい運動をした後の口の中の...
-
チビで格闘技やってる人って強...
-
気の弱い人間は格闘技に向いて...
-
外敵から身を一番守る習い事(...
-
細い人に向く格闘技は?
-
身長が伸びやすい格闘技を教え...
-
アウトサイダーって他の格闘団...
-
結局の所詠春拳は強いか、弱いか
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
「階級制格闘技は体格のある人...
-
キックボクシング始めて一年セ...
-
サウスポーでインファイターの...
-
格闘技経験有の背の小さな男性...
-
高一から格闘技始めたい。臆病...
-
格闘技とウエイトトレーニング...
-
格闘技やってる人ってどんな性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気の弱い人間は格闘技に向いて...
-
ブレイキングダウン SASUKE 等...
-
どれだけ格闘技を極めた人でも...
-
激しい運動をした後の口の中の...
-
グローブ
-
女性格闘家と一般人男性ではど...
-
結局の所詠春拳は強いか、弱いか
-
私女ですけど格闘技経験あって ...
-
格闘技をする理由とは
-
60kgくらいの山本KIDは70kgオー...
-
筋トレしかやってない人と格闘...
-
キックボクシング始めて一年セ...
-
テコンドーが何故オリンピック...
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
細い人に向く格闘技は?
-
PRIDEが消滅した理由を簡単に教...
-
餃子耳のおかげで・・・
-
格闘技やってる人ってどんな性...
-
どうしてボクサーは顔が似てい...
-
格闘技って拳というか手が小さ...
おすすめ情報