dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月5日は「熱気球」の日。熱気球乗ってみたいですか?
(1783(天明3)年のこの日、フランス・パリでモンゴルフィエ兄弟が世界で初めて熱気球の飛行実験に成功しました。その10後には同じフランスでシャルル教授による水素ガス気球が飛行に成功しています。日本でも1973(昭和48)年に日本熱気球連盟(日本気球連盟)が設立されています。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (24件中1~10件)

乗ってみたい!今年乗りたい!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/12 17:16

高所恐怖症なので、無理です^^;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/07 10:21

乗ってみたいです。

お願い致します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/07 10:21

乗ってみたい♥


けど下は見れないなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/07 10:21

乗ってみたい!日本列島縦断したら楽しそう!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/07 10:21

乗りたい!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/07 10:21

乗って観たいですね。


しっかりとメインテナンスして、安全性を確認して、とっても天気の良い日に、乗って観たいですね。
大空から、鳥になった気分で、空からは、大きなお花畑を撮影したいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
空から大きなお花畑私も撮影してみたいです^^♪
怖いですけど^^;

お礼日時:2017/06/06 11:57

まっぴらゴメン、あれとロープで滝つぼに飛び降りる、というのは何にも勝る愚挙というべき悪ふざけ。


どうして大事故が起きないのか、不思議で仕方ないのだが、刺激を求めるという楽しみがそんなに不足しているのか、生きているだけで次々に起きる不可解な人災、あれとのバランスはどうなる?
困った、打つ手が無い、別れ話が起きている「あの問題」はどうする、地上の楽園はどこへ行った。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/06 11:56

怖いもの見たさで乗ってみたい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
1度チャレンジしてみたいですが怖いですよね^^;

お礼日時:2017/06/06 11:55

乗った事あります。


独身の時に、とある通販の会社が企画した、参加者の大半が女性のツアーでフランスに行った時に。
田園地帯ののどかな所で、フワフワと数キロお空の散歩。畑のパッチワークを見おろしながら。
楽しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
畑のパッチワーク素敵ですね~♪

お礼日時:2017/06/06 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!