
バストロンボーンのポジションが
分かりません…。
早目の回答期待してます!
中学生になって吹奏楽部を
始めました!
1年の頃はテナートロンボーンを
やっていましたが色々あって
バストロンボーンになりました!
今までは低音がなかったので
先輩から教えてもらって
吹けてたんですが、夏の大会の曲が
今まで吹いたことのない普通に吹く
1のポジョンのドの音じゃなく
もう一つ下のドの音とかでます。
先輩に聞いてもバストロンボーン
経験者じゃないためポジションが
分からないそうなんです…。
低いドの音から普通のドの音までの
ポジションを教えて欲しいです!
そして低い音の大きく音を出すコツ
綺麗に出す方法
などためになることも
教えてくださいお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、ド、ってたぶん実音ではなくシ・フラットのことを勝手に読み替えているんだとおもいます。
低いシ・フラット、はペダルトーンですかね。
ふつうの、ってヘ音記号の第二線の実音シ・フラットですかね。
であればそこから変ロ長調の音階で降りることを想定して、1.2.4.6.3低めF管オープン、4低め同、6低め同、1ベダルトーン、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
子ども達の「はやし立て歌」?...
-
音楽記号でSの逆みたいなやつ...
-
LINKINPARK「FAINT」のイントロ...
-
ハーモニカ
-
マリオをリコーダーで演奏
-
「シャバダー・・・」この曲名...
-
ピアノ 音符
-
相対音感の精度とピアノ
-
アルトリコーダーの指番号を教...
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
ウクレレコード表におけるルー...
-
CMで使う「幸せなら手をたたこ...
-
曲名を教えてください(鼓笛隊...
-
「こいのぼり」の音(ドレミ~...
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
Dis durやGis durやAis durの...
-
楽典について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
クラリネットで、シ♭のトリルの...
-
「嘆きのボイン」 ギターコー...
-
ハーモニカ
-
ハーモニカ C調とAm調について
-
移調について
-
ド#ミラのコード
-
さよならさんかく またきてし...
-
鍵盤の表示方法(例:F1、a3)...
-
ピアノの楽譜の読み方について...
-
アルトリコーダーの運指を教え...
-
マリオをリコーダーで演奏
-
木琴の鍵盤の長さは等差数列に...
-
ピアノ 音符
-
ベー管の楽器の楽譜は、ドの音...
-
ウクレレコード表におけるルー...
-
ドクロの歌(ドレミの歌の替え歌...
おすすめ情報