電子書籍の厳選無料作品が豊富!

月亭可朝「嘆きのボイン」のコード進行(アルペジオ演奏  タブ符)をご存知の方、どうかご教授願います。
耳コピーできる方がおられましたら是非お願いします。

A 回答 (2件)

音源が手元に無いので確実な回答ではありませんが、基本的にAm,Dm,E7のスリーコードで構成されていると思います。

(カポ使用の可能性あり)
メインの歌バックはAmで、ブリッジ的にDm→E7を1拍ずつという感じです。
つなぎとして1弦3フレットの「ソ」から早弾風に「ソ、ファ、ミ、レ、ド、シ、ラ、ソ、ミ、Dm、E7」と弾くと、可朝さんっぽい感じになります。
本当かどうかはわかりませんが、本人曰く「わしは、これしか弾かれへんのや」と言ってますね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。音源入手できましたのでアルペジオ演奏も含めて試してみます。耳コピーできる方には簡単なことなんでしょうか?映像があればもっと近道なんでしょう

お礼日時:2005/08/22 19:28

これはこれはなつかしいですねえ(^^;)



こどもの頃にきゃあきゃあ面白がって歌ったら、
先生に叱られて、
親が学校に呼び出された…
ほろ苦い思い出がフラッシュバックしてしまいました…

幼少時代の記憶だけなのですが、
あの歌は単純で、
Am と、Em のくり返し
で綿々と語りのような、一種の「あほだら経」形式だったように記憶してます。
でも今流行りのギター侍よりは音楽的ですよね!
違ってたらごめんなさいね(ー、^)

ああはずかしの思い出でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!