No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Core i7-8700 は 6コア/12スレッド、Core i7-9700 は 8コア/8スレッドで、コア数では Core i7-9700 が多いですが、スレッド数では Core i7-8700 が多くなっています。
性能差を見るのは難しそうです。ベンチマークで比較されていましたので、下記をご覧下さい。Core i7-9700の性能スペックレビュー&ベンチマーク紹介【2022年】
https://gamingpcs.jp/hikaku/hikaku_cpu/core-i7-9 …
シングルスレッドの性能の高さで、Core i7-9700 の方が高い性能をします用です。しかし、Core i7-8700 を Core i7-9700 に交換しても、全くと言ってよいほど性能差は感じられないと思います。であれば、Core i9-9900K 8コア/16スレッド に交換した方が、性能差は感じれるのではないでしょうか?
【レビュー】Core i9 9900Kの強みと弱み:最強の8コアCPUを試す
https://chimolog.co/bto-cpu-i9-9900k-review/
驚きました。ゲーム以外では Core i9-9900K が圧倒的に高性能だったのですが、ゲームに関して Core i9 が優れているものもありますが、ゲームによっては Core i7-9700K が優れているものもあるようです。これは、ゲームではそれほど多くのコア数を必要としないと言うことでなのでしょうか。
平均すると、若干 Core i9-9700K が有利ですが、ほぼ互角とみて良いのではないでしょうか? 尚 Core i7-8700K は更に下ですが。
Core i9-9900K をオーバークロックさせれば、更に性能アップさせることが可能かもしれませんが、消費電力がものすごく増えるので、冷却系を強化しないと駄目でしょう。
定番の PassMark での比較です。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*C/*T=*コア/*スレッド)
Intel Core i7-8700 3.2/4.5GHz 6C/12T TDP 65W スコア=13,048
Intel Core i7-8700K 3.7/4.7GHz 6C/12T TDP 95W スコア=13,851
Intel Core i7-9700 3.0/4.7GHz 8C/8T TDP 65W スコア=13,387
Intel Core i7-9700K 3.6/4.9GHz 8C/8T TDP 95W スコア=14,551
Intel Core i9-9900K 3.6/5.0GHz 8C/16T TDP 95W スコア=18,719
中古価格は、じゃんぱらで調べました。Core i7-9700 が無かったので Core i7-9700K ですが、この価格差なら Core i7-8700 でも良い気がします。¥7,000 も差があると、多少性能が高くても、お得感は殆どありませんね。
Core i7-8700:
https://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?IT … ← ¥23.800~24,800
Core i9-9700K: ※Core i7-9700 は無かったようです。
https://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?SS … ← ¥30,980
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUを、i7−8700からi9−9900に変えられますか?変えても意味ないですか?"
CPU・メモリ・マザーボード
-
corei7-8700にグラボGeForce3060 12gbを積もうと思うのですが、相性悪いですか
CPU・メモリ・マザーボード
-
i5-8500ですがi7に換装したいのですがどれならできますか、メーカーは富士通のオフィス仕様FMV
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
サーバー用メモリとデスクトップ用メモリの違いは何ですか? サーバー用メモリは普通のPCに使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
GTX1080とRTX2060ってどちらがおすすめですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
6
intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
ノートパソコン
-
7
i7-8700に最適なグラボはなんですか?ロープロファイルです。
ビデオカード・サウンドカード
-
8
cpuについての質問です。lga1151v2ソケットはlga1151のcpuに互換性はありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
OS情報の入ったHDDのフォーマット方法
ドライブ・ストレージ
-
10
クローンソフト付きのSSDを教えてください?512gくらいで安いものです。
ドライブ・ストレージ
-
11
マザーボードを交換しようと思っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
MouseのデスクトップでAsrockのB360M-ITXでRTX3060を使いたい
ビデオカード・サウンドカード
-
13
HDD内のデータを残しOSだけを削除する具体的な方法
ドライブ・ストレージ
-
14
グラフィックボードを挿入するとPCが起動しなくなる
ビデオカード・サウンドカード
-
15
オンボード インテルHDグラフィックス630 の性能について教えてください。
ビデオカード・サウンドカード
-
16
SSDが認識しない (ディスクの管理上でも認識しない)
ドライブ・ストレージ
-
17
pcに詳しい方、教えてください。 現在、レベルインフィニティのILeDXi-M0B6-i7-RX1X
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
このスペックのPCはいつまで使えるのでしょうか? 4年前、オススメされた構成で自作PCをしました。
デスクトップパソコン
-
19
外排気のグラボの冷却効率を上げるにはどのような方法がありますか?詳しい方教えて下さい。よろしくお願い
ビデオカード・サウンドカード
-
20
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0のマザボに付けたらどれくらい損するのか
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
クラリネットで、シ♭のトリルの...
-
楽譜の音をドレミでとってくだ...
-
相対音感の精度とピアノ
-
中学校吹奏楽部1年生です。ホル...
-
エルクンバンチェロのフルート...
-
ハーモニカ基礎の基礎
-
移調について
-
オカリナで吹きたい曲が吹けな...
-
実音
-
ウクレレコード表におけるルー...
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
音が半音高く聞こえる 改善方法
-
「こいのぼり」の音(ドレミ~...
-
再現VTRでよく使用されるBGM
-
半音を好むのは何故ですか? 自...
-
「C調言葉」ってなに?
-
簡単で音階のある楽器
-
音楽の和声を美しいと思う人と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
クラリネットで、シ♭のトリルの...
-
「嘆きのボイン」 ギターコー...
-
ハーモニカ
-
ハーモニカ C調とAm調について
-
移調について
-
ド#ミラのコード
-
さよならさんかく またきてし...
-
鍵盤の表示方法(例:F1、a3)...
-
ピアノの楽譜の読み方について...
-
アルトリコーダーの運指を教え...
-
マリオをリコーダーで演奏
-
木琴の鍵盤の長さは等差数列に...
-
ピアノ 音符
-
ベー管の楽器の楽譜は、ドの音...
-
ウクレレコード表におけるルー...
-
ドクロの歌(ドレミの歌の替え歌...
おすすめ情報
お買い得なのはどちらですか❓️