dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店外デートをうまく断りたいお客様がいます。
最近キャバクラで働き始めたため、夜の世界のルールがまだよく分かっていません。

私が考えた断り方はルールから外れていないでしょうか?


Aさんは週1程度の頻度でお店に顔を出しますが、毎回指名はせず、フリー客としての来店です。
以前指名した子もいるようですが、その指名も一回限りで、次に来た時にはフリー客に戻っていたそうです。

先日初めてAさんにフリーで付くことになり、連絡先を交換しました。
その後お店の外で飲もうと誘われ、場内指名すら貰っていないのに…とは思いましたが、
はっきりと断らず予定が合わない体で先延ばしにしました。
Aさんには、「7月に入ったら空いている日を教える」と言ってあります。

そんな状態の中、昨夜、Aさんが来店されました。
ところがAさんは数分前まで私とメールしていて、且つ店内で目が合ったにも関わらず、
フリー客として入店されました。

店外デートの約束をして、メールのやり取りもずっとしていたので
てっきり指名を貰えると思っていた私はびっくりです。
その日Aさんの席に私が付くことは無く、直接話はしていません。

指名を貰えるのなら、出来れば同伴、最悪店外デートも良いかな…と思っていたのですが、
今回のAさんの行動には、正直、なめんなよと言いたい気持ちです。
(諸事情により本当は同伴もあまりしたくないです。お店にもその旨伝えてあります)


7月に入ったらAさんに連絡することにはなっていますが、連絡せずに
予定どうだった?と聞かれたら
「私をきちんと指名してくれているお客様に悪いから、店外デートは出来ない」と
伝えようと思っています。
デートをしたら指名してくれるかもしれませんが、
今となってはAさんにそこまでの労力をかける気はありません。
とにかくお店の外で会いたくないです。


この断り方は夜の世界では許される断り方でしょうか?
また、他にもっと良い断り方があったら、知恵を貸してくださいm(__)m

A 回答 (4件)

「私をきちんと指名してくれているお客様に悪いから、店外デートは出来ない」のような、交換条件を提示する言い方では無い方が良いように思います。


もしもこの答え方をした場合、そのA氏があなたを指名したとき、あなたはその後店外デートを断ることが出来なくなります。

店外デートと引き替えにしてでも指名が欲しいなら、それでも良いのでしょうが、質問の意図はそうではないと思います。
ご自分の選択肢を自分で狭めるような交渉は、されない方が良いでしょう。
選択肢は常に幅広く手にしておくべきですし、お客さん(お客さんに限りませんが)にコントロールされるようになることは避け、自分が相手をコントロールする立場につくことを考えるべきだと思います。

具体的には、店外デートが出来ない理由を相手にあかさないことが大事です。
これは別にキャバクラでの話しに限りません。
ダメな理由は、秘匿する方が良いのです。
ダメの理由を相手に説明した場合、例えばこの件で言えば、最初に書いたように、店外デートをしたいA氏はある日あなたを指名し、その後何度も「指名したらOKって約束だったよね?」と店外デートに誘ってくるでしょう。
断る場合の「これをやったらこれをしてあげる」は、交渉術としては落第点です。
断る理由として使ったはずの「これ」を、相手にされてしまったら、次は自分が相手の求める「これ」をしてあげなくてはならなくなります。
交渉で重要なのは、常に、自己の利益を最大限にすることと、自己の損失を最小限にすることです。
100円のものを100円で買うのは凡人です。
無能な人は、100円の価値のものを10000円で買ったりします。
それに対して有能な交渉者は、100円のものを1円で手に入れます。
あなたも有能な交渉者を目指すと良いだろうと思います。
そうした対人交渉力は、あなたの将来にも有益です。

店外デートを出来ればしたくないなら、考え方の基本を「まずはこれをやってみてください。やってくれたら、それから考えます」に置くのがいいと思います。
そして、相手への言い方としては「やってくれたら、それから考える」の部分は、言わないことです。
相手には何も与えてはいけません。
まずはあなたに尽くさせることです。
その手の仕事をしている以上、覚悟として「私のためにいろいろしてくれたら、1度くらいの店外デートは我慢かなあ」という程度の気持ちを持っておくことは必要だと思いますが、「指名されたらそれと引き替えに店外デートを考える」のような単純な取引はダメです。

1度指名されたら、デートのことは次に指名してくれた後で考える。
2度目の指名があったら、3度目の後で考える。
3度目の時は、4度目の後で考える、です。

デートをしてあげるとすれば、A氏に対して、あなたが「こんなにしてくれてるんだから、1回くらいまあ良いか」と思えたら、です。

店のシステムとして、同伴や店外デートなどが設定されているなら話は別ですが、多分そんな事は無いだろうと思います。
要するに、同伴もデートも、あなた次第なのです。
あなたの気持ちだけです。
選択権は全てあなたにあるのです。
断る理由を相手に教えてあげる義務も理由も、あなたにはないのです。
「断り方」が知りたいようですが、そもそも断る必要すら無いのです。
「店外デート・・・」と要求を突きつけられたら、すかさず「指名してくださいよ~」や「フルーツ頼んで」「シャンパン」など、あなたの要求を突きつけ返してあげたら良いだけです。
そして、あなたの要求を満たしてくれたら、「また指名してくれたら、その後で考えます」。
嫌いな客に、あなたを安売りしたらダメです。
デートするか、同伴するかなどの決定権は、あなたが持っているのですから、「本気でデートしたいと思っているなら、私をデートしてあげても良いかなあと言う気持ちにさせないとダメなんじゃない?」で良いわけです。

それからこれは私の個人的感想ですが、そんな客は、適当にあしらっておくのが良いと思います。
「どう断れば良いか?」と思い悩むまでの客ではないでしょう。
「デート」としつこく言われたら、こちらも、何度でもしつこく「あ~ご免なさい。忙しくなっちゃって」と答える程度で十分な相手だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰る通り、じゃあ…と言って指名されても困る相手です。出来ればもう話したくないので。。
確かにそう断ったら一度指名をしてその後いつまでも恩に着せてきそうですね…。
濁しつつ、うまく逃げようと思います^^
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/13 17:44

貴女の断り方で良いと思います。


指名もせずに店外デートに誘うなど夜の世界ではチト常識外れですよね。マナーが悪すぎます。
もっとまともなお客様に時間と情熱を注いだほうがよっぽどマシですもんね v(^。^ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりちょっと常識外れですよね^^;
夜の世界ではこれが常識なのかな?と混乱していたので助かりました。
まともなお客様を大切にしようと思います。

お礼日時:2017/06/13 17:41

断り方間違ってないですよ。


指名してくれないのなら
店外で会う必要がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね!断っていいものか悩んでいましたが、お陰様できっぱりと断れそうです。ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/13 17:39

店長に相談してみれば?


それでもって出禁。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度断ってみて、しつこいようなら相談してみようと思います。

お礼日時:2017/06/13 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A