
jQueryでボタンを押したら、フォームのなかに入っているテキストをリセットしたいのですが、これまで、$()[0].reset();のように書いていましたが、jQuery3.2.1を使っているのも原因なのでしょうか?
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>TEST</title>
<script src="js/jquery-3.2.1.min.js"></script>
</head>
<body>
<script type="text/javascript">
$(function(){
$('#post').click(function(){
alert('test');
$('#title')[0].reset();
$('#content')[0].reset();
});
});
</script>
<div>
タイトル: <input id="title"><br>
本文: <textarea id="content" rows="3"></textarea><br>
<button id="post">投稿</button>
</div>
</body>
</html>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば、ロード時にdata-として取っておいて
リセットボタンをおすとその値に上書きするとか
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.2. …
<script>
$(function(){
$('input,textarea').each(function(){$(this).data('default',$(this).val())});
$('[type=button][value=reset]').on('click',function(){
$('#title,#content').val(function(){return $(this).data('default');});
});
});
</script>
<div>
タイトル: <input id="title" value="hoge"><br>
本文: <textarea id="content" rows="3"></textarea><br>
<button type="button" id="post">投稿</button>
<input type="button" value="reset">
</div>
ありがとうござまいす。.data()で初期のデータを保持して、リセットボタンで、戻しているのですね。書き方がとても参考になります。$('#title,#content')のように、2つでも指定できるのですね。知りませんでした。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
reset()はリセットボタンとほぼ同じ働きをするメソッドで、formエレメントに対してのメソッドのはずです。(個々の要素に対してのメソッドではない)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/HT …
>jQuery3.2.1を使っているのも原因なのでしょうか?
インデックスで取得した時点で、通常のDOM要素(jQueryオブジェクトではなく)を得ていますのでjQueryは関係なくなっているはずです。
reset()で処理したいのであれば、form要素を設定するか、あるいは個々の要素をクリアしたいだけなら直接クリアすればよろしいのでは。
例えば、
$('#title').val("");
$('#content').val("");
>これまで、$()[0].reset();のように書いていましたが~~
ブラウザ依存で動作するものがあるのかも知れませんが、普通は動作しないのではないでしょうか?
ありがとうございます。理解できました。
過去に、reset()でリセットした記憶と、jQueryでできることの処理とが混同していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GASでスプレッドシートの一番上...
-
正規表現で、特定の文字列を含...
-
Base64に変換したHTMLの<script...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
C言語のflagの使い方が分かりま...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
VBA コンボボックスの値をスピ...
-
php コールバック関数
-
ナイトボットのAliasについて
-
これってなんの電話かわかりま...
-
VBAでクイズゲームの作り方
-
以下のURL入れますか?皆さんは↓
-
画像のドットの部分が抜けてい...
-
Chinapost こよパズルどう動か...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
非同期通信を使うタイミングが...
-
PYTHONのtkinterについて
-
Pythonのtkinterについて
-
Pythonを勉強する道のり
-
Pythonを無料(安価)で学ぶ方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavascriptからPHPへのAjax通信...
-
jQueryのblockUIをformのボタン...
-
JSONをperlで受け取る方法
-
jQueryを使いformでsubmitした...
-
AjaxでJSONを受信すると、文字...
-
jQueryで外部テキストファイル...
-
jQuery を外部ファイルから呼び...
-
Ajax・jQueryでGET時にIE...
-
ajaxでPHPにPOST送信して結果デ...
-
Ajax・jQueryでGETとPOSTする方法
-
IE8 form action属性をはずす...
-
Ajax サーバーに負荷かかります...
-
ime入力中にcssを変更する方法
-
ajax&php post 一部更新
-
Jquery と JqueryUIについて
-
ajax + PHPによるエラーの返し...
-
jquery.cookie.jsの使い方が分...
-
ajaxからphpにpsotしたときの日...
-
jqueryでAJAX非同期通信をしてp...
-
jqueryのloadを使って検索結果...
おすすめ情報