dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

latexを使ってレポートを書いています。最近biblatexの存在を知って、実際に使ってみたのですが、URLの先頭に"phv"という文字列がことごとく表示されてしまいます。文書内で\url{...}を使った場合も先頭に"phv"の文字列が表示されてしまいます。どうすれば"phv"を削除してURLだけを表示できますか?

以下にプリアンブルを載せておきます。
\documentclass[12pt, a4paper]{article} % 2段組みのドキュメントクラス
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx} % グラフィック用パッケージ

% 参考文献データベースを使う場合
\usepackage[style=ieee]{biblatex}
\addbibresource{biblist.bib}
\DeclareFieldFormat{urldate}{[Accessed: #1]}

\usepackage{amsmath} % 数学
\usepackage{moreverb} % ファイルを出力するパッケージ
\usepackage[top=25truemm, bottom=40truemm, left=40truemm, right=40truemm]{geometry} % 余白の設定
\usepackage{lscape} % 表を横向きに表示

% Helveticaフォントを使用
\usepackage[scaled]{helvet}
\renewcommand{\familydefault}{\sfdefault}
\usepackage[T1]{fontenc}

\setlength{\parindent}{8pt} % インデントのサイズ
\setlength{\parskip}{8pt} % 段落間のサイズ

\usepackage[dvipdfmx]{hyperref}
\hypersetup{
colorlinks=true,
urlcolor=blue,
citecolor=black,
linkcolor=black
}
\renewcommand*{\UrlFont}{\sfdefault} % URLのフォントを統一する

A 回答 (2件)

phv は Helvetica を指定しているはずだから, この質問文だけからすると最後の \renewcommand* が悪さをしてるっぽい気がする. \url の中で使っている \UrlFont が phv に展開されちゃってるのかな.



とりあえず \renewcommand* のところを
\renewcommand*{\UrlFont}{\sffamily}
とか
\renewcommand*{\UrlFont}{\sffamily\selectfont}
にしてみたらどうなる?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
\renewcommand*{\UrlFont}{\sffamily}にしたらphvが消えました!
本当に助かりました!!

お礼日時:2019/12/09 06:33

\usepackage{url}


\usepackage[dvipdfmx]{hyperref}
......
\begin{document}
http://www.ic.daito.ac.jp/~mizutani/tex/drill/dr …

https://givemechoco.hatenadiary.org/entry/200801 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!