
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ISOで焼くものも含めて、
探せばいろいろ見つかります。
DeepBurner
http://www.deepburner.com/
burn4free
http://www.burn4free.com/
DVD Decrypter
http://www.dvddecrypter.com/
BurnCDCC
http://www.terabyteunlimited.com/
使い勝手的には、情報量の多いDeepBurnerがおすすめです。
詳しい情報、どうもありがとうございます。
CD焼きの知識はそこそこ得てきているのですが、DVD自体本格的に使い始めたのが最近なので、まだまだ勉強中です。
教えていただいたサイトを見ながら、いろいろ試してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
DVD Shrinkですね。
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/shrink-09.htm
NO1さんが言ってるように
データは焼けません。
フリーでデータが焼けるソフトは無いと思います。
No.1
- 回答日時:
CD Manipulatorをお使いだと言うことはデータのままDVDに焼きたいと言う事だと思いますがフリーソフトでデータのままDVDに焼けるソフトは無いと思います。
有料ですがB's Recorder GOLD7をお勧めします。この回答への補足
ご回答ありがとうございました!
CD Manipulatorで、DVDメディア焼きできるのですか?
それは知りませんでした。
てっきり、CDメディアのみのツールだと思っていましたので。
ちょっとCD Manipulatorで、DVDメディア焼きをやってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- フリーソフト DVDをmp4ファイルに変換 2 2022/12/18 12:51
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- フリーソフト DVDコピー(リッピング)のフリーソフトで使い易いソフトでおすすめがありましたら教えてください 4 2022/11/27 19:16
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー cdrへの書き込みで、オーディオcdで書き込むには、 4 2022/09/15 13:10
- その他(ソフトウェア) mp3 ファイルをCDに焼く無料ソフトを教えてください。 5 2023/07/23 22:42
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー cdレコ 2 2023/02/06 14:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今まではビクターとソニー製のCDプレーヤーしか使ったことがなかったんですが最近DENONのDCD-1 4 2022/08/02 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリーに初めから入ってい...
-
VisualStudio のデータブレーク...
-
isobusterで読み込めません
-
CMYKの合計(濃度?)を下げる...
-
測量計算システム「TryPod」の...
-
工程毎の工数比率はどう算出し...
-
IllustratorにGISは取り込めま...
-
Photoshopで、「自動車の、水面...
-
Illustratorのデータを人に渡す...
-
Excel2010 貼り付け グレーアウト
-
イラレが重くて困ってます(ブ...
-
差分バックアップ時、削除ファ...
-
バックアップが出来ません。 利...
-
「外付けHDD」から「外付けHDD...
-
CD-R/RWの管理方法
-
ARCserve Agent for Open File...
-
サーバーバックアップ時のLTOド...
-
Transcendへのバックアップ方法...
-
ファイル名の前に付くアイコン...
-
Windows10で、ユーザーデータを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリーに初めから入ってい...
-
1時間の映像をDVDに焼く時間は...
-
測量計算システム「TryPod」の...
-
VisualStudio のデータブレーク...
-
Excel2010 貼り付け グレーアウト
-
G.Crewはなぜ使われないんでし...
-
Illustratorのデータを人に渡す...
-
MIDIで、複数のパートを一つに...
-
CMYKの合計(濃度?)を下げる...
-
エミュレータについて
-
DVDを焼くソフトは何がおすすめ...
-
コピーガードについて
-
ID ManagerにおけるFTPサイトの...
-
筆王でシステムで予約されてい...
-
電気設備関係のCADデータを探し...
-
Macのミュージックデータの格納...
-
isoイメージファイルを焼くとD...
-
音楽データなんかを軽くする方法
-
MIDIのファイルサイズを小さく…
-
動画と静止画像を同じDVD、...
おすすめ情報