dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのwi-fi設定についての質問ですがwi-fi設定画面での「aterm-○○○○○○-✖︎✖︎」の✖︎✖︎のところがawとなっているものが出てきません。どうすると出てきますか?

質問者からの補足コメント

  • ipod touchでは表示されます。

      補足日時:2017/07/03 07:05
  • ちなみにSSIDの最後にawとなっているものは接続してあります。ですがwi-fi設定画面で表示されません。

      補足日時:2017/07/03 18:59

A 回答 (3件)

Aterm側でアクセスポイントのスティルス化を解除してみましょう。



・・・
設定方法?
Atermの取扱説明書を読みましょう。
    • good
    • 1

…てか、AtermのSSIDで「-aw」「-gw」はセキュリティ的にユルい「WEP」を使うためのSSIDで、WEPでしか接続できない旧式な無線LAN機器(旧DSとか、PSPとか)の接続用です。


パソコンやスマートフォンなどの接続には「-a」「-g」を使いましょう。
    • good
    • 1

それ、無線機器側の設定の問題


iphoneは関係ない
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!