重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DropBoxの自動同期について教えてください。

マイドキュメント内の特定ファイル(主にエクセルファイル)をドロップボックス内にコピーしたり置きかえたりせずに自動的に同期させていのですが、方法はあるのでしょうか。
説明が難しいのですが…
やりたい事は・・・
あくまでも「マイドキュメント内に上書き保存」したファイルデータを自動的に別のノートPCで閲覧・確認などしたい。

今までもドロップボックスは使っていますが、以下のような方法でしか使っていません。
①デスクトップPCでエクセルファイルを作成

②普通にマイドキュメント内のフォルダに保存(「名前を付けて保存」とか「上書き保存」とか)

③ドロップボックスを開いて、②で保存したファイルを「コピー」→ドロップボックス内に貼り付け。

④他のノートノートPCやタブレットのドロップボックスからログインして閲覧・編集など。

上に書いた③を無くして、①②を実行したら何らかの設定で自動的に同期できるように成らないものかと…。

説明が下手で解りにくいかもしれませんが、解る方いらっしゃったらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://www.gigafree.net/utility/onlinebackup/dro …
Dropbox Folder Syncはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!