
DropBoxの自動同期について教えてください。
マイドキュメント内の特定ファイル(主にエクセルファイル)をドロップボックス内にコピーしたり置きかえたりせずに自動的に同期させていのですが、方法はあるのでしょうか。
説明が難しいのですが…
やりたい事は・・・
あくまでも「マイドキュメント内に上書き保存」したファイルデータを自動的に別のノートPCで閲覧・確認などしたい。
今までもドロップボックスは使っていますが、以下のような方法でしか使っていません。
①デスクトップPCでエクセルファイルを作成
↓
②普通にマイドキュメント内のフォルダに保存(「名前を付けて保存」とか「上書き保存」とか)
↓
③ドロップボックスを開いて、②で保存したファイルを「コピー」→ドロップボックス内に貼り付け。
↓
④他のノートノートPCやタブレットのドロップボックスからログインして閲覧・編集など。
上に書いた③を無くして、①②を実行したら何らかの設定で自動的に同期できるように成らないものかと…。
説明が下手で解りにくいかもしれませんが、解る方いらっしゃったらよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- Dropbox スマホのドロップボックスにあるpdfファイルの起動 2 2022/06/18 09:09
- iCloud icloudドライブのファイルをドロップボックスに同期させることは可能でしょうか。 移動させるのでは 1 2023/03/30 08:20
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ファイルの保存をOnedriveのクラウド上にする方法を教えて欲しいです。 windows11にてデ 2 2023/02/16 13:37
- デスクトップパソコン one driveに保存したほうがいいの?置き場所ごちゃごちゃしたくない 7 2023/01/03 10:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳→ワード
-
書類にパンチで4つ穴をあける方法
-
拡張子MGRのファイルをパソコン...
-
リングファイルのとじ具だけ買...
-
word文書をテキストに変換する...
-
割り印がうまく押せません。
-
.ks拡張子のファイルを開きたい...
-
そろばんの段位証書が入る額縁...
-
サイトにアップしているページc...
-
デスクトップにあったファイル...
-
鉄道で路線によって重いレール...
-
ファイルを開く
-
EXCELで、家計簿をつけてます
-
クリアファイルとクリアホルダ...
-
ルーズリーフの提出
-
スクロールできません
-
複数のメールをひとつのメモ帳...
-
電車内は満席でスマホを持ちお...
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
エクセルの付属テンプレートで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子MGRのファイルをパソコン...
-
書類にパンチで4つ穴をあける方法
-
メモ帳→ワード
-
リングファイルについている用...
-
割り印がうまく押せません。
-
リングファイルのとじ具だけ買...
-
デスクトップにあったファイル...
-
パンチの穴あけがうまくいかな...
-
.ks拡張子のファイルを開きたい...
-
OneDriveの同期ができません。...
-
稟議書など紙で回す方法について
-
ICレコーダで録音したデータ...
-
リングファイル、紙の上下どち...
-
タンスの引き出しの外し方を教...
-
ダイヤル式の郵便ポストをつけ...
-
増えすぎた書類の整理法を伝授...
-
ファイルの種類が構成設定
-
文具コーナーのリングファイル等
-
そろばんの段位証書が入る額縁...
-
リングファイルを自分で作りた...
おすすめ情報